fc2ブログ
2009-02-11 21:19:08(Wed)

料理のマクロ写真


GRDigitalやコンパクトデジカメでだと、料理の写真は比較的簡単に撮れます。

特にリコーのデジカメは1cmまで寄れるマクロ機能が魅力的。
20090211-R0015606.jpg

イイ感じの絞り値を探りながらパチリ。ブレさえしなければ美味しそうな写真が撮れちゃいます(^-^)
20090211-R0015607.jpg

この写真も特にライティングなんかしてません。シャッタースピードは1/2くらいです。
20090211-R0015611.jpg

ブレない写真は、ホールディングをしっかりして・・・なんてよく言われますが、もっと簡単・確実な方法があります。
20090211-R0015613.jpg
以上GRDigital2


それは・・こういうものを使うのです(^-^)ミニ自由雲台です。コレで角度を決めて、テーブルにカメラごと押しつけて撮る。上手にやれば2秒なんてシャッタースピードでもぶれません。
20090211-DSC_2834-1.jpg
D700+AiAF35mmF2D


夜景を撮るときにも使えますし、縦位置で撮るときにコレを握って撮ると安定する・・・という使い方もありです。

軽くて小さいので持ち運びも全く苦になりません。

ブレ写真量産でお困りの方、お試しアレ(^^)


ちなみに一眼レフでもワタシはこの方法をよく使います。その場合はフツーサイズの自由雲台を使います。
ただテーブル上での自由度はコンデジ+ミニ自由雲台が断然上ですね。


また見に来てくださいね~(^^)/""


☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

なるほど!
自由雲台ですと、直置きと違い角度も付けられるし、
少しだけアングルあげられますね。
んん!試してみます~♪

超優秀で超々~かわいいラッキー検疫官はお疲れですかにゃ?

カメラなどの機材のことはわかりませんが、
こりゃうまそうですにゃ~♪
眺めながら、飲めますにゃ(^^♪

コメントありがとうございます(^^)/

>Northpenguinさん
そうなんですよ。アングルがつけられるメリットだけでも大きいですよね!高さが足りないときは、コップや交換レンズなんかを台にして撮ってます(笑)なんでも利用です(^-^;)

>あーるえむさん
では夕食の一品にドウゾ!(笑)
プロフィール

らちあに(hiro23.okubo)

Author:らちあに(hiro23.okubo)
重度のアトピーに苦しみつつも愛猫ラッキー君(お星様になりました)、小悪魔の姫にゃんとたれねこっ!な日々を送っております。
気軽にコメント下さいね!

使用機材
デジタル:D600
     DP1Merrill,DP2Merrill
     X-E1
     GRD4
  銀塩:Leica M6TTL
     Hasselblad503CW

*Flickrに大きい画像をUPしてます。見てね♪
なお当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします



Instagram ↓
Instagram





Fotolia

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー+月別アーカイブ
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



記事全件表示

カテゴリー
FC2カウンター
カーソルを重ねると週の履歴が見られます

現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
※スパムが多いので承認制にしました
javari
楽天市場
なんでも揃う楽天市場



ランキング




モバペ|ペット人気ブログランキング
支援色々
田代島にゃんこザプロジェクト
田代島復興フ#12442;ロシ#12441;ェクト
検索フォーム


支え合おう!日本
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com



東京電力管内 電力使用状況
Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sunny_spot. Make your own badge here.
最近の記事&コメント
勝手にリンク!!(^^;;)
amazonのお買い得!
RSSフィード