2012-05-22 18:11:38(Tue)
5/21、見ましたよ〜金環日食( ´ ▽ ` )ノ
ただ太陽が欠けるだけなのに、なんでこうも心躍るんでしょうね。
体調は良くなかったんだけど、頑張ってスチルとムービー撮りました。
まずはスチル。





NEX-7+Reflex-Nikkor1000mmF11 ASTRO SOLAR太陽撮影用フィルター使用
んで、ムービー
Canon
iVIS M41 こちらもASTRO SOLAR太陽撮影用フィルター使用
ムービーのほうはアストロソーラーの撮影用フィルムじゃなくて、ガラスNDフィルターを使ったほうが結果が良かったような・・・。やっぱ準備しておくべきだったかなと、ちと後悔。
まあでも、前日の予報では曇りだったので正直期待してなかったので、ここまで見られたのだからゼイタク言っちゃいかんですよね(笑)
スポンサーサイト
昨日の金環日食、本当に心踊る出来事でした♪ 素敵に綺麗に撮影してくれてありがとうございます(^-^)/
天気がイマイチでダメかな〜と思いましたが、見れましたね〜。
わ〜凄いな〜。と素直に感動しちゃいますね。
それにしても、らちあにさんのスチルもムービーも凄いですね。
僕はこういうのは全く?なので、実際どうやって撮られているのかさっぱりなんですが…(笑)
素晴らしい!(^^)
いや~ ムービーすごい迫力です
スチルのほうは和服の模様かなんかのデザインみたい^o^
みれてよかったですね
さすがらちあにさん、完璧ですね!
自分は徒歩通勤の時間帯だったので
グラス片手に歩きながら観賞しました。
神秘的な眺めでしたね〜。
いやあ、素晴らしいです。
迫力あるなあ・・・
ムービーも見事です。
さすが、らちあにさんですね。
私は天気予報が曇りとのことで、NDフィルターしか用意しませんでした。
こうなると金星太陽面通過も撮ってみたいなあ(笑)
>みゃーごさん
わくわくでしたよね。まあまあ撮れて、ほっとしてます(笑)
>Mさん
そちらのほうは雲が多めで、雨の所もあったんですよね。見られて良かったです。埼玉は晴れの所が多かったですよ、バッチリと(^^)
撮影は適切なNDフィルターがあればそれほど難しくないですよ。スチルは1000mmを使いましたけど、雲の表情を取りこんで400mm位で撮るのが良かったかな?と思いました。ムービーが丁度それくらいの焦点距離です。
望遠をお持ちなら是非チャレンジを!w
>tieta4uさん
スチル、アップ過ぎて確かに模様みたいですね(笑)
急遽用意したムービーのほうがいい結果を残してくれました。(よかっった〜)
>やらいちょうさん
いやいや、ちょっと反省点が・・・(汗)
とりあえずもっとイマジネーション働かせて撮らないとつまらないな〜って。
次回頑張ります!(っていつだよw)
>模糊さん
いやいや、今回はあまりにつまらない撮り方をしてしまったので、ちょっと凹んでます(笑)
金星の日面通過、これも撮りますかね。こんどは1000mmアップが一番いいかな?
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)