2010-06-25 05:57:17(Fri)
たれねこっ!
星になった愛猫ラッキー君の写真、小悪魔姫にゃんの写真、空の写真なんかを載せていきます。
trackback url
trackback
サッカーW杯日本代表グループリーグを突破!
日本 3-1 デンマーク
日本代表やりましたね。対デンマーク戦に勝利し、決勝トーナメント進出を果たしました。
強豪デンマークに対して3点を取って完勝です。素直に喜びたいと思います。
不景気日本に素晴らしい朝をありがとう。
←もしよろしければ応援ポ...
comment form
comment
No title
さすがに寝てましたが
朝起きてテレビで知って
「やった~!」
よくやりましたよね、凄いと思います。
こうなったら行けるところまで行って欲しい。
頑張れ日本!!
朝起きてテレビで知って
「やった~!」
よくやりましたよね、凄いと思います。
こうなったら行けるところまで行って欲しい。
頑張れ日本!!
No title
ほんとだ
変わった雲ですね
地震雲っていうのがあるんですね
さすが日本だ^^
日本勝ちましたね~
ディフェンスがすごくよかったですね
フランスのコメンテーターも期待が持てるチームだって言ってましたよ^^
こちらでは夜8時半がキックオフなので、丁度いい時間帯です^^
変わった雲ですね
地震雲っていうのがあるんですね
さすが日本だ^^
日本勝ちましたね~
ディフェンスがすごくよかったですね
フランスのコメンテーターも期待が持てるチームだって言ってましたよ^^
こちらでは夜8時半がキックオフなので、丁度いい時間帯です^^
No title
勝ちましたね~♪
私はハーフタイムの時に起きて、2点入っていたのを確認してからさらに寝てしまいました。。。
きちんとシュートを打てる選手が出てきたことによって、持ち前のディフェンスも生きてきているように思えます。
同僚のコメントでは、組織的サッカーをするチーム(ヨーロッパ系)には、いまの日本の組織的サッカーは強いのではないかとのこと。
南米系は個人技でひっかき回すので、次戦も気が抜けないですね。
それにしてもきれいな空ですね~
・・・追伸・・・
My GRD・・・大破致しました(涙)
私はハーフタイムの時に起きて、2点入っていたのを確認してからさらに寝てしまいました。。。
きちんとシュートを打てる選手が出てきたことによって、持ち前のディフェンスも生きてきているように思えます。
同僚のコメントでは、組織的サッカーをするチーム(ヨーロッパ系)には、いまの日本の組織的サッカーは強いのではないかとのこと。
南米系は個人技でひっかき回すので、次戦も気が抜けないですね。
それにしてもきれいな空ですね~
・・・追伸・・・
My GRD・・・大破致しました(涙)
コメントありがとうございます(^^)
>やらいちょうさん
ライブで見ましたよ~。久々に熱くなる試合でしたね~。今の日本チーム、雰囲気がとてもいいですよね。
目標のベスト4、なんとか叶えてあげたくなります。
応援でサポートですね!
>tieta4uさん
地震雲は「あるようなないような」ですね。確立された根拠とか理論があるわけではないんです。目撃証言を積み上げて実証していくのもアリですよね。だから「コレっぽい」という時は写真を撮って、場合によってはブログ記事にしてるわけです。
そちらはまさにちょうど良い時間ですね!私だったらその時間に合わせて夕食にして(今は治療中で飲めないけど)ビール片手に観戦ですわ(笑)
とても結束してるので、次も突破してくれると期待してます。
>Northpenguinさん
ずっと見ちゃいました。
守備が頑張ってますよね。高い位置で守備する状況が多くなってるのでFWも機能しやすくなってるように思います。守備のリズムが攻撃に繋がってると思うんです。前回大会よりも明らかにチームの雰囲気もいいですしね。本田ワントップで外された岡崎が本田のアシストでゴールを決める。いや~、涙出ましたよ(^^;;)
パラグアイは守備がいいみたいですね。フィジカルの強さを活かした守備と聞いてます。組織サッカー対個人技サッカー。これは見物ですね。
で、GRD大破っっっっ!!!!!!! え~!!!!
そ、それは、災い転じてなんとやらに出来ませんか?手もとに気がついたらDPなんとかが・・・みたいな(^^;;;)
ライブで見ましたよ~。久々に熱くなる試合でしたね~。今の日本チーム、雰囲気がとてもいいですよね。
目標のベスト4、なんとか叶えてあげたくなります。
応援でサポートですね!
>tieta4uさん
地震雲は「あるようなないような」ですね。確立された根拠とか理論があるわけではないんです。目撃証言を積み上げて実証していくのもアリですよね。だから「コレっぽい」という時は写真を撮って、場合によってはブログ記事にしてるわけです。
そちらはまさにちょうど良い時間ですね!私だったらその時間に合わせて夕食にして(今は治療中で飲めないけど)ビール片手に観戦ですわ(笑)
とても結束してるので、次も突破してくれると期待してます。
>Northpenguinさん
ずっと見ちゃいました。
守備が頑張ってますよね。高い位置で守備する状況が多くなってるのでFWも機能しやすくなってるように思います。守備のリズムが攻撃に繋がってると思うんです。前回大会よりも明らかにチームの雰囲気もいいですしね。本田ワントップで外された岡崎が本田のアシストでゴールを決める。いや~、涙出ましたよ(^^;;)
パラグアイは守備がいいみたいですね。フィジカルの強さを活かした守備と聞いてます。組織サッカー対個人技サッカー。これは見物ですね。
で、GRD大破っっっっ!!!!!!! え~!!!!
そ、それは、災い転じてなんとやらに出来ませんか?手もとに気がついたらDPなんとかが・・・みたいな(^^;;;)
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)