2010-06-10 23:11:45(Thu)
兄弟?(笑)

GXR
さすが「香箱」というだけあるね。箱形のハッセルさんがお似合いだ(*´ω`*)
箱には箱がよく似合うという視点、でいかがでしょ?(笑)
リコー GRBLOG トラックバック企画「新しい視点」に参加です♪


にほんブログ村
スポンサーサイト
あははっ!
確かに佇まいが似てますね!
高価なカメラと
高貴な猫さんww
似てますね~(笑)
それにしても、最近は瞑想の時間が長いかも?
ホント、箱と箱だ(◎o◎)!
どちらもいい箱ですね~♪
ネコって、ふにゃふにゃだったり、きちっと箱になったり、
おもしろいですね!
丸いあたまや、背中や、大腿部のカーブに
萌え~~ですね~~~(~o~)!!!
(^艸^)プッ!
箱と香箱には違いないけど。似てるかぁ?(笑)
だって、ラッキーくんに角はないもん、丸いもーん。(^▽^;)
↓ラッキーくん、ロック説、言えてます!
60年代70年代のロッカーって
今や立派な体格ですから~~。(^▽^;)
って、両方ともそこかい。^^;
貫禄あるところがラッキーくんの魅力よ♥
>やらいちょうさん
スマイル0円なにゃんこさんですけどね、ラッキー君(笑)
>Northpenguinさん
どっしりしたところがとても似てますよね。
迷走、じゃなくて瞑想が多いのはやはり年齢もあるかと。最近は寝てる時間が長いのです。しかも日中よく寝る。だから動きのある写真は夜しか撮れない。高感度が強いカメラ必須ですわ(--;;)
>あーるえむさん
カタマリ感が似てるんですよね~。
変幻自在なにゃんこのボデー。腰痛持ちとしてはうらやましいかも。
>ぱんとらさん
>>貫禄あるところがラッキーくんの魅力よ♥
ほら、似てるじゃん。ハッセルも貫禄あるカメラですから(笑)
ということで、実はカタマリ命だった私・・・ということに最近気がついた(^^;)
>>今や立派な体格ですから~~
えー、そこかあ?(笑)
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)