2010-05-30 21:38:33(Sun)
たれねこっ!
星になった愛猫ラッキー君の写真、小悪魔姫にゃんの写真、空の写真なんかを載せていきます。
comment form
comment
No title
Hasselbladよろしいおますね~^^
なにげに、猫も貫禄十分にうつりますね。
なにげに、猫も貫禄十分にうつりますね。
No title
ウケたんですねww
家庭画報は広告業界でも依然評価の高い雑誌です。
写真のレベルも記事のレベルも高いんですよ。
広告関連の会社はほとんどのところが定期購読してると思います。
何十年もその編集理念が変わらないところに
支持が集まっているんだと思いますね。
どこかの首相にも見習っていただきたいww
家庭画報は広告業界でも依然評価の高い雑誌です。
写真のレベルも記事のレベルも高いんですよ。
広告関連の会社はほとんどのところが定期購読してると思います。
何十年もその編集理念が変わらないところに
支持が集まっているんだと思いますね。
どこかの首相にも見習っていただきたいww
No title
家庭画報、たしかに(笑)
うちの会社のアルバイトさんが食事するスペースに
いつも置いています。
ハッセル、撮っている時も楽しそうですね。
うちの会社のアルバイトさんが食事するスペースに
いつも置いています。
ハッセル、撮っている時も楽しそうですね。
ぐるたこみんさん・・・?
おおっ!!! いいお顔!
美しくて、貫禄&風格おありですにゃぁ~(~o~)
角度もいいですね♪
うちの玉音ちゃん、でかいけど、まだこんな
風格はありませんねぇ~。まあ、女の子やし、
んで、茶トラはちょっと平凡っすよね(^^ゞ
でも、超~かわいいから、いいんです(^・^)
↓うまそうぜよ!
どなたが作っておられるがぜよ(・。・?
料理の写真も実に美しく撮れるもんですね♪
グルタミン酸、グルコサミン酸、まぎらわしいにゃ~(~o~)
美しくて、貫禄&風格おありですにゃぁ~(~o~)
角度もいいですね♪
うちの玉音ちゃん、でかいけど、まだこんな
風格はありませんねぇ~。まあ、女の子やし、
んで、茶トラはちょっと平凡っすよね(^^ゞ
でも、超~かわいいから、いいんです(^・^)
↓うまそうぜよ!
どなたが作っておられるがぜよ(・。・?
料理の写真も実に美しく撮れるもんですね♪
グルタミン酸、グルコサミン酸、まぎらわしいにゃ~(~o~)
コメントありがとうございます(^^)
>tieta4uさん
いいカメラですよ~、Hasselblad。気合いが入りますし、撮っていて楽しいです(^^)
>やらいちょうさん
ウケまくり(笑)
首相というより政治家に見習って欲しいですね~。
その点でスジを通した福島さんに評価が行く、その気持ちはよく分かります。まあ国政ということになると全体的なマネジメント能力のほうが大事だと思いますけどね。理念ももちろん大事!
>Northpenguinさん
家庭画報、実は力のある雑誌だったんですね。知りませんでしたよ~。
ハッセルは楽しいです。ライカの手軽さもいいけど、じっくり構えて撮る時に呼吸がぴったり合う心地よさがあるんですね。
>あーるえむさん
玉音ちゃんももうちょっと年を重ねると風格とか貫禄が出るんじゃないですか?ラッキー君はどんどん貫禄が出てきたように思いますけど、その分どんどん表情も豊かになってるし、こちらの言うことも理解できるようになってきてます。子猫とは違った愛らしさを感じますね。
昨日の料理は母が作ってます。アイデアを出し合ったりしてますけど、ベーシックな料理ではなかなか母に勝てません(笑)
いいカメラですよ~、Hasselblad。気合いが入りますし、撮っていて楽しいです(^^)
>やらいちょうさん
ウケまくり(笑)
首相というより政治家に見習って欲しいですね~。
その点でスジを通した福島さんに評価が行く、その気持ちはよく分かります。まあ国政ということになると全体的なマネジメント能力のほうが大事だと思いますけどね。理念ももちろん大事!
>Northpenguinさん
家庭画報、実は力のある雑誌だったんですね。知りませんでしたよ~。
ハッセルは楽しいです。ライカの手軽さもいいけど、じっくり構えて撮る時に呼吸がぴったり合う心地よさがあるんですね。
>あーるえむさん
玉音ちゃんももうちょっと年を重ねると風格とか貫禄が出るんじゃないですか?ラッキー君はどんどん貫禄が出てきたように思いますけど、その分どんどん表情も豊かになってるし、こちらの言うことも理解できるようになってきてます。子猫とは違った愛らしさを感じますね。
昨日の料理は母が作ってます。アイデアを出し合ったりしてますけど、ベーシックな料理ではなかなか母に勝てません(笑)
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)