瞑想

D700
ラッキー君は後光が差しちゃうくらいだから、もちろん瞑想も得意なのだ。
時折カラダが揺れるけど・・・。
ファンヒーターの前だったりするけど・・・。
温風が目に沁みるらしいけど・・・。



星になった愛猫ラッキー君の写真、小悪魔姫にゃんの写真、空の写真なんかを載せていきます。
Hasselblad
明日は病院。ラッキー君今日は何となく元気がない。階段を登っていて足を踏み外したりしてる。だからちょっとCREの数値を見るのが怖い(>_<)
食欲が落ちているので昨日今日と刺身攻撃。
刺身は喜んで食べてくれる。カリカリや缶詰は全くダメ。
体力が落ちないようになんとか食べてくれるものを探し出さなきゃね。強制給餌はとても嫌がってストレスになるみたいだから。
人間だって強制的に流動食とか摂らされるのは嫌だもんね~(^^;;)
頑張って食べてね!ラッキー君。にほんブログ村
DP2s
秋・冬の空は空気が乾燥して薄い雲が出やすいのですが、そんな雲が出ているときには彩雲が見られることがあります。太陽が南中しているときよりもやや傾いている時のほうが出やすいです、経験上。
写真に撮るときはコントラストをあげるためにPLフィルターを使い、露出を切り詰めるほうがはっきりと撮れます。
なお太陽は直に見ると目をやられます。サングラスをしたりして保護した上で、なるべく直に見ないようにしましょうね!よい子の皆さん(^^)
DP2s
お正月、近所に住んでる弟夫婦とか集まって新年会なんぞやったのですが、その時に作った水菜のサラダがありえねーぐらい大量に余っちゃいました(>_<)
連日水菜のサラダを食いまくって、それでもまだ残ってる・・・。(作りすぎです、母上様(TωT ))
さすがに飽きたので、熱を加えて嵩を減らす作戦に。で、考えたのがこのメニュー。
水菜のサラダをお直ししたペペロンチーノ、桃ラー味というワケです。(説明長すぎ?)
丁度残っていた瓶詰めの「やわらぎ」と桃屋の「食べるラー油」だけで味は付けてません。パスタを茹でるときに塩濃いめにしてあります。(海水ぐらいなイメージ)
結構ウマウマでした。食べラーって色々使えて便利ですよね~(^^)
D700
今年もよろしくお願いします(^^)
年賀状が欲しい人はこれを印刷ってことでいいかなあ??(笑)
やっぱダメ(^^;;)
おらつさん、年末の通院では数値悪化してました(TωT )
詳細は後日。
今は新年の慶びを分かち合いましょう!!にほんブログ村
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)