Lightroomが3になりました。さっそくアップグレード。
写真の読み込み画面が変わって戸惑ったりしました(笑)
フィルムの粒状を加える機能がついたり、ノイズ低減処理が細かく出来るようになったりしてます。
特にノイズの処理は秀逸ですね。ディテールを損なうことが多いノイズ低減ですが、ディテールをコントロールするスライダーがついて細かく調整できるようになりました。
この機能、色ノイズ・輝度ノイズ双方共に有効です。
試しに古いフィルム写真をつかってノイズ処理してみましたけど、いい感じに仕上がりますね。
Lightroom3、いいですよ~。



写真は1998年の北岳・・・だったと思う(^^;;)カメラはNikonF4かCONTAX RXで、たぶんF4。
フィルムはコダクローム64。
この写真スキャニングしていて「なんとなくDPの画に似てるかも」って思いました。
山でDP使って検証してみたくなりました。KR64大好きだったんで。今はもう無いフィルムです。
で、これ処理してる時に外では雷ゴロゴロ。ウェザーニューズのHPで落雷チャンネルを見ると埼玉と東京の境、練馬・所沢辺りで激しくなってました。
雷嫌いのラッキー君はもう大変(笑)
瞳を見開いて空を凝視。
かわいいかも(^^;)

うう、、、雷コワイのニャ~

D700
ちなみにラッキー君の写真はISO2500。ノイズ処理してみましたけど高感度の写真も綺麗に仕上がりますね。
以前のLightroomだとD700の画像を読み込むと激しく色が抜けたみたいになっていたのですが、今回のバージョンはそこも改善されているようです。カメラのセッティングと同じような色合いで読み込まれます。
とても便利です。おかげで効率あがります。


にほんブログ村
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)