fc2ブログ
2009-05-30 23:53:23(Sat)

イケメン今昔




2003年11月9日のラッキー君です。

この頃にはもうすっかりオトナの顔ですね。イケメンぶりが光ってる?(笑)

20090530-20031109.jpg
EOS Kiss Digital


で、現在のイケメン。


20090530-a.jpg
D700+AiAF35mmF2D



きりりといい表情が撮れました(^^)



タイトル、「イケメン今昔」って書いて「イケメンこんにゃく」って言葉を連想(笑)

どっか商品化しませんか~(爆)


ちなみに関東、雨続きで気分的にふさぎますね・・・。「ふさぐ」って変換してたら「鬱」が「ふさぐ」なんですね。ナルホド~です。
鬱病は気分が鬱ぐ病気ってことなんですね。

明日も雷雨か?なんて天気予報。気分だけでも鬱がないように、晴々としていきたいですね(^-^)


「アナロ熊」でも見て和みますか~(笑)





また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2009-05-29 00:23:55(Fri)

アナロ熊が熱い!(笑)




ちょいネタ(^^;;;)



「地デジカ」に対抗して作られたキャラ「アナロ熊」。

いろいろなバリエーションが展開して熱い(笑)





ガンバレ!アナロ熊!!

地デジカをやっつけろ!!!


ムリだけど(爆)
2009-05-29 00:11:52(Fri)

寝場所





昔はこんな狭いところでものびのびと寝られたものだけど


20090528-20010908.jpg
2001年9月8日



今は布団でないとのびのび寝られないラッキー君です。

20090528-2.jpg
D700+AiAF35mmF2D


快適な寝場所を物色中・・・(^^;;)





憲法改正論議

「自国は自前の軍隊で守れ」等の論調で憲法改正を叫ぶ人や議員さんがいますね。
実際どうなんだろう?平和憲法って「足かせ」なんだろうか。

確かに自前の軍隊で自国を守るのって、それが正しように感じる部分もあるんだけど、個人的に一つ引っ掛かるところがある。それは、

核を持たずして戦力と言えるのか?

です。核爆弾を一発でも相手国に落とせば終わっちゃうというの現状、核抜きで戦力となりうるのか?
少なくとも自国を防衛するための抑止力には全くならないと思うんです。

日米安保があるので、アメリカの「核の傘」がある。

そんな意見も聞きますが、日米安保、本当に大丈夫なのでしょうか?

最近のアメリカは北朝鮮の核実験情報すら事前に日本に教えない状況です。

核を持たずに通常兵器を拡充する。憲法の「防衛の定義」のみ変える。

っていうのは、きれい事ではないのかな?


つまり、「憲法を改正して軍隊を持ち、自前の軍で国を守る。」というからには、最終的に核保有まで突っ込まないと意味が無いのではないか?ってことです。

「核を保有しないと抑止力すらない」って思うんです。

で、ですよ・・・

核を保有するってのは唯一の被爆国として恥ずかしくないのか?

って思うのです。広島平和記念館の展示物を見て、とても直視出来なかった。寒気と言うより吐き気。人間の残酷さ、核の悲惨さに対する冷たい憎悪。

そんな感情を持った自分としては、日本が核を保有するなんて断じて、絶対許せません。

核保有が国際社会で非難されるとか、日米同盟に亀裂がとかは、自分的にはどうでもいいのです。


あんなもの、自分の国が持つことは許せないのです。


そうなると、抑止力にすらならない通常兵器はたんなるムダです。


だから、自前の軍隊で自国を守るという意見に賛同する部分もあるけど、ワタシはやっぱり憲法改正も軍備増強も「ムダ」だと思っています。

正直、難しいですよね。


憲法改正論議、普段からよく考えて国民的議論、必要ですよね。

十分に議論した後に国民投票。そうありたいものです。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-27 23:59:16(Wed)

確か初シンクロ寝





今日の子猫ラッキー君、2002年12月1日の写真です。

記憶では初シンクロ寝スクープです(^^)
20090527-20021201.jpg

ラッキー君、のけぞり過ぎ(笑)


「むう。認めたくないものだな。若さ故の過ちと言うヤツを。」 by ラッキー君







今はのけぞることより、丸くなって寝ることが多くなりました。
20090527-a.jpg




結構大きな寝息をたてて、完全に熟睡します。
20090527-b.jpg
D700+AiAF35mmF2D


鼻をつまんでもピクリともしない・・・なんてこともある。

息してるか心配になるくらい爆睡(--;;)



党首討論

つまらなかったっすねえ。まあ、面白いかどうかは大事な事じゃないけど(笑)

とりあえず麻生総理は、国民を全然見ていない。実は鳩山代表よりも政権交代を意識している(恐れている)というのがよく分かった。

とにかく「西松西松・・・」ってウルサイよ、もう!って思う。検察が捜査して起訴なんでしょ。あとはその結果待ちしかできないんだから。

それに「理念じゃなくて具体」っていうけど、具体的でも世の中をこんなに混乱させて悪くする法案・政治しかできないんじゃ意味無し。言う資格無し、って思う。

今回の補正予算も「官僚や一部の大企業を『具体的』にエコひいきする、経済対策の名を借りたバラマキ予算」だもんね。

「100年に一度の危機だから2年・3年に渡る長期の予算・・・」なんて言ってたけど、ハコモノ造る予算が100年に一度の危機に必要とはねえ。逆にこんなときこそ要らないモノなんじゃねえのか?って思うんだけどなあ。


たまには思いっきりニャンコの話題だけにしよう!て毎日思うんだけど、ついつい書いてしまう(--;;;)


罪滅ぼしに別ネタ(--;;;)


このロケ地、多分うちの近所です(笑)




家から車で15分くらい。通った高校からは歩いて10分位の所。

さいたま新都心、けやき広場だと思います。

初っぱなのエスカレーターのシーンでピーーン!ときたから間違いないと思います。


こんな近場にいらしてたんですね、林檎様(笑)








また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-26 23:51:27(Tue)

ぷしゅー





引き続き体調わろす。

でも気にしないでくださいね。いつものことです(笑)

そのたびに暖かいコメントいただいて、かえって恐縮です(--;;;)


「また言ってら~」ってスルーして下さいませ。

体調を書いたりするのは、友人に現況を知らせる意味もありますのでね。


まあでも、皮膚の傷は減ってきてるので、ちょっと上向きです。




さて、まずは2002年4月のラッキー君から。

20090526-20020402.jpg

もうこの頃には窓に届く身長があったのですね。今とたいして変わりません。


お腹のぽっちゃり以外は・・・。



そして最近のラッキー君。

20090526-2.jpg

2階から見上げると手が生えてます(笑)



階段を登っていくと・・・たれねこラッキー君お目見え~♪

20090526-3.jpg
D700+ZEISS Planar50mmF1.4ZF


ちょうどラッキー君の頭の向こうに窓が見えてますよね。ここからいい風が入るんですよ~。

にゃんこは快適スポットを見つける天才です(^^)



年金の給付水準

とうとう給付開始時の水準が、「モデル世帯以外でみると、40年間共働き世帯の場合は、今年度受給開始時の年金額が27万9000円で対現役比は48.3%、単身男性も15万7000円、43.9%と、ともに初めから50%を割り込んでいる。」なんて試算結果を厚労省が示した。

以前書いたけど、未納問題の解決せずして将来の給付額を算定って、順番間違えてるだろ、アホー。(今日は微熱中年だから言葉が汚いよん)
5月1日の社会保険庁の発表では、年金納付率、過去最低の61.1%っすよ。これで制度を維持できるほうがおかしいでしょ!!社保庁も厚労省もくるくるですか??まず納付率をキチンと、出来る限り100パーセントに近づける努力をして、結果を出しなさいよ。

この年金や介護・医療などの財源不足をことさらに強調して「消費税増税」なんて喧伝しまくってるけど、そんなことしたらマジメに年金納めてる人間がバカを見るじゃない!! ( ̄- ̄)怒

詐欺だよそんなの。

本当に年金を全額税方式にするなら、今まで納めた分に金利分上乗せして返してもらったって合わないんだよね。だって本来はそれ以上にもらえるはずだったからね。その前提と「現役世代がリタイア世代を助ける、互助の制度だ!」とか「国がやってる制度なんだから破綻はない」とか言われたよ、私らの世代は。
納めずにズルしてる奴らからきっちり徴収して(でないと源泉徴収されるサラリーマンがかわいそうだろ!)、納付率をあるべき姿にしてからだよね、話し合いのテーブルにつけるのは。

まとめに徴収できないって、それはチンピラ以下の仕事ってことだよなあ・・・。


あー、熱が上がる!(--;;;;)ぷしゅーーーーー


また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-25 23:45:07(Mon)

調子わろす



金曜日あたりから微熱が下がらなかったんで、さすがに体がおもーい。調子わろすです。


リンパ節も腫れてきてるので良い傾向ではないです(--;;)

というわけで、日中も寝てることが多いらちあにです。
20090525-1.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D


よくアトピーの本なんか読むと、

汗をかくような運動を

とか

規則正しい生活を

とか

書かれてますが、ワタシから言わせれば、

それが出来るならもう治ったに等しいわい!!

です(笑)


てなわけで、そうなれる日を夢見て頑張ってる今日この頃、さいたま市では市長選挙。

体調不良で行けなかったので大きな事は言えませんが(笑)、票を投じようと思っていた意中の人が当選で気分すっきりです(^-^)

今回の選挙、さいたま市にはまだまだ良識のある人が多かったということかな~って思ってます。

それにしても今般、「世襲」や「多選」に批判が相次ぎ、「次の選挙から見直すか?」ってポーズを取ってる自公政権。結局世襲・多選の権化のような現職を推薦ですか。見直しは「口だけ」なんですね。


で、その自公政権の定額給付金政策に「0点」です。

そもそもどうしてクルーグマンと対談?って笑っちゃいましたけど。呼ぶならマーチン・ウルフでしょ(笑)
「経済通」与謝野氏にしてこの失態。国際的な日本の評価は下がる一方ですね。


最近経済学が万能みたいな風に「経済政策・景気対策」ってウルサイ人が多いけど、その経済学に明るい人のこんな指摘もあります


曰く、

「教科書も読まないで経済学をバカにする政治家には困ったものだが、経済学で不況が一挙に解決するかのようなリフレ派の主張も夜郎自大だ。経済問題のうち経済学で理解できるのは半分ぐらいで、そのうち経済政策で解決できるのは半分、つまり経済学は経済問題の1/4 ぐらいしか解決できないというのが小宮隆太郎氏の意見だが、私もそんなものだと思う。」

上記そのまま抜粋。


そもそも机上の学問で全て解決できるなら、サブプライムローンなんて起きなかったわけで、想定外の事が起きるのが「実学」分野なんですね。サブプラムの件でもグリーンスパン「謎(Conundrum)」なんて言葉を使って話題になってます。

計算通りにはいかないのが世の常、なのかもしれませんね。




今日の子猫ラッキー君

2002年6月のラッキー君。一歳と一ヶ月。
20090525-2.jpg



この頃になるともうオトナと変わらないですね。若干幼さがあるかなー?って思いますけど。

そういえばラッキー君がここまで大きくなるのも想像外の出来事だったなあ(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-24 00:29:28(Sun)

今日も育ちの記録




今日もいきます、ラッキー君の育ち日記(笑)


2001年7月27日

20090524-20010727.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2



2002年8月24日

20090524-20020824.jpg
SONY Cyber-shot



2009年5月23日

20090524-3.jpg
D700+ZEISS Planar50mmF1.4ZF



一枚目の「放せ~!」なラッキー君がお気に入り(^^)


古い写真を見返すと、ますますラッキー君が愛おしくなります。



インフルエンザ

行き倒れ」の記事に対するSNAAPSさんのコメントに「ピンポン感染は、本当にそうなりそうでコワイですね。その頃にはH5N1の遺伝子も取り込んで毒性強めちゃうとかありませんかねえ・・・?」って書いたのですが、早速こんな記事が

WHOが警戒表明 強毒性への変異は早い


詳しくは記事を見て頂きたいのですが、アメリカでは砂漠のような環境下でも感染が拡がっていて、
「新型ウイルスはこれまでの常識が当てはまらないし、変異も早いと考えた方がいい。」
との見解だそうです。
で、「これに強毒性のウイルスが混ざったりして、全身感染するタイプに変異するのは時間の問題。」
であると・・・。

コワイですね。

今豚インフルエンザが拡がっているのは、ある意味予行演習をさせてもらっているなもんですね。これに学んで的確な予防措置がとれるよう備えたいものです。

中国や東南アジアに飛び火した豚インフルとH5N1が混ざり合うというのは、十分考えられる成り行き・・・なんですねえ(--;;;)



さいたま市長選挙

地元なのでこのネタ(笑)
現さいたま市長は相川宗一氏。このひと、おじいさんの代から三代に渡って旧浦和市長を務めた、バリバリの「世襲市長」。(浦和市民の良識を疑います)合併後に政令指定都市に移行しても「税金は上がらない」と言っていたのに、早々と市議会議員の給与を上げ、税金も上げた。
合併後、だんだんと都市計画の予算が浦和に集中。2004年にはとうとう大宮市の4倍にも達した。人口規模は浦和と大宮はほぼ同じ。税収は商業都市の大宮が多いにもかかわらず・・・である。
偏向ぶりが甚だしい。
しかも、その浦和での開発は何故か駐車場関連が多い。業者との癒着が濃厚。(それを示す情報もある

相川宗一氏は2008年11月11日、さいたま市大宮区のホテルで開かれた、在日本大韓民国民団埼玉県地方本部の記念式典で挨拶中、体調不良を訴え、近くの病院に入院した。検査の結果、胸部の動脈に損傷が見つかり、手術を受けた。当時は「公務復帰も危ぶまれる」容態だった。
にもかかわらず、今回の選挙に立候補。健康面での不安大。

以上のような点で市長には不適格と思う。


選挙前のネガキャンはあまり良くないと思うので今まで記事にはしませんでした。
まあ、当日の深夜なら影響も少なかろうと思い、ネタにしました。

もっともこのブログは一日のアクセスカウントが200行くか行かないかなので、そもそもの影響力が小さいけどね(笑)


ワタシはもちろん相川氏には反対です。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-23 00:35:38(Sat)

成長









2001年7月・・

20090523-2.jpg


2001年12月・・

20090523-1.jpg


2009年3月。

20090523-3.jpg




育っちゃいました(笑)



アクアライン800円

例の森田健作の公約。これの財源、半分以上は国におんぶだそうで。

つまり、アクアラインを使う人も使わない人も、森田健作の公約のためにカネを出すという構図。


ワタシは出したくないなあ(笑)使わないし。
埼玉から千葉行くのにわざわざアクアラインは使わないんだよね。

ちなみに交通量調査では、神奈川から千葉へ行く車より、千葉から神奈川へ行く車のほうが多かったそうです。

ということは、千葉県で消費されたかもしれないカネが、神奈川に流れ出るほうが多かった

とうこと。

千葉県のひと、いいんすか、これで??


そもそも国民の収入が増えない限り、支出先がつけ変わるだけで、大きな経済効果なんて望むべくもない。

あちら潤えばこちら潤わず

となるだけ。


経済対策を謳うなら、もっと雇用の安定化や創出にこそカネを使うべき。
長期的には今の経済政策は逆効果でしかない。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-22 00:33:22(Fri)

行き倒れ



各方面から「子猫は反則♪」との声を頂いております(笑)


さてさて、今日の反則。

2001年9月初めの頃のラッキー君。
20090522-1.jpg

この写真でも後ろ脚が異常にデカイ(^^;;;)

すでに漢の貫禄?(笑)



その漢、いまでは・・・


らちあねとともにシンクロ行き倒れ。
20090522-2.jpg


行き倒れとのび猫
20090522-3.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2 ILFORD XP2


フトンネコもこの暑さで、「フトン上ネコ」になってます。それでもまだまだらちあね恋しいラッキー君です。




マスク

売り切れ続出だそうで(--;;)
ネットオークションで高値落札だそうで・・・(--;;;;)

なんか世の中変じゃないでしょうかね。マスクで防げるのは限定的だと思うんだけどなあ。むしろ手洗いなんかの基本的な衛生のほうが大事。アルコールティッシュが売り切れとかなら分かるんだけど。

とにかく得体が知れなかった発生直後にマスクするのは、念を入れた防衛だと言えるけど、弱毒性だと分かった今、季節性のインフルエンザ以上に怯える必要はないということでしょう。
もちろん、用心したほうが良い。今後はまだまだ分かりませんね。これだけ湿度が高い時期にも強い伝染性を持ってるわけだし、いつ毒性が強く変異するか分からないですからね。
でも「過ぎたるは及ばざるがごとし」だと思います。

そうそう、東京での感染者の女子高生はキチンとマスクしていたって情報もある。
やはりマスクで防げる条件は限定的。



骨太とか友愛とか

鳩山代表が「友愛」って使ったら、通訳が必要とか政治に愛は要らないとか噛みつかれてますが、これってキャッチフレーズでしょ。スローガンでしょ。
「愛は地球を救う」(24時間テレビ)とか「明るいナショナル」とか「見え過ぎちゃって困る」(マスプロアンテナ)とか、そういうのと変わらない。

じゃあ自民党の「骨太の方針」とか補正予算の「底力発揮・21世紀型インフラ整備 予算」(www.soumu.go.jp/main_content/000019655.pdf クリックするとPDFダウンロード。)とかだって「何なの?」と思う。

大事なのは中身。「骨太」の中身。「底力」の中身。「友愛」の中身。

中身見ずしての批判は「難癖」といっしょ。

昨日のニュースでは町村さんが「友愛外交って分かりますか?みなさん。」ってやってた。確かに「友愛外交」じゃあ分からんな(笑)
分からんから中身を確認しよう、町村さん。で、その中身に反論なりなんなりするのがオトナの対応だと思う。



小泉氏の次男

自民党は公認しない方針とか。でも県連が推薦後押しらしい。
これって、「疑惑モリモリ・森田健作」と同じ手法ですね。
もうこういうステルス立候補に騙されちゃいけない。

「無所属だから」投票するのではなく、「この人がいい!」、「この政策に期待する!!」って観点で投票しましょう。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-21 00:38:08(Thu)

続くねぇ、暑い日・・・



暑い日が続いてますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

ラッキー君は夏の定番たれスポット、階段脇の風の通り道でまったりです。
20090521-1.jpg




ラッキー君がここでたれるかどうかは、我が家の暑さバロメーターになってます(笑)
20090521-2.jpg
D700+AiAF50mmF1.4


このところの暑さで、ワタシはやや体調落ち気味。微熱が出たりしてます。体の芯は熱を持ってない感じなので、皮膚の炎症から来る熱だと思われます(--;;;)

ただ、一時の落ち込みからはだいぶ復活しました。もうちょっとで石鹸使ってもOK?ってところです。

前回の失敗があるので、今回は天然成分のみの石鹸で小さい面積から徐々に慣らしていくつもりです(^^;;)なんだかんだいっても、やっぱりスキンケアの基本は洗うことだと思うので、これが出来るようになれば皮膚の回復は早まると思うんですよね~。

さて、どうなるか・・・。



今日の子猫ラッキー君。

2001年9月24日のラッキー君。

一人で1階から3階まで、達者に飛び回ってます。

写真はらちあね撮影。らちあねを追いかけて3階へ行ったラッキー君。
らちあねは洗濯を干しているので、お風呂場でお留守番(笑)
20090521-3.jpg

鳥を見つけると盛んに「にゃっ、にゃっ、にゃあ~ぅん~」って鳴いてましたね。


インフルエンザ

とうとう関東にもやって来た。かなーり不安(--;;;)




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-20 00:04:27(Wed)

暑いっすね




一昨日の夕焼け。

こんなにキレイではなかったけど、ちょっと願望含めて鮮やか目に現像しました。

富士フイルムのポジ、RDP風と呼んでます(笑)
20090520-1.jpg
D700+AiAF28-105mmF3.5-4.5D


子供の頃って、5月は爽やかな一ヶ月って記憶しかないんですよね。25℃にもなった日にゃ、
「今日はどうしてこんなに暑い?」ってぐらいな感じで。

ところが明日の予想気温は29℃(--;;;)


なんでこんなに暑いんだ!!


このヒト達のせいか?

20090520-2.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D


てか、ラッキー君。その挑発的な目は何?

「このオンナ、オレのもんにゃ♪」って言ってる?(汗)


今日の子猫ラッキー君。

亡き父に抱っこされてるラッキー君。

20090520-20010727.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2  RDP3


父はラッキー君が来るまで犬派で、「猫は恩知らずだし、鳴き声がキライ。」とまで言ってた。
でもラッキー君が来てからというもの、「ラッキ~♪」と一オクターブ高い声で彼を呼ぶし、ペットショップでも猫コーナーに直行しては黄色い声(ややオレンジっぽい(笑))出すようになった。

あのコワモテの父が・・・。

子猫の魔力、恐るべし(笑)




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-19 00:16:02(Tue)

ビフォー・アフター



想像ついちゃってると思いますが(笑)


ビフォー

20090519-1.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2


アフター

20090519-2.jpg
D700+AiAF50mmF1.4


8年の年月・・・(^^)


先日「ネタ切れ」って言ったら惜しむ声を多数頂きました。うれしい悲鳴を上げつつ、既出もブレブレもどんどん出していくことにしますた(^^;;)
5月いっぱいは子猫ラッキー君です。

2年目、3年目の写真も出すかもしれませんが、お楽しみに!




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-18 00:34:20(Mon)

聖母と聖猫




見つめる聖母と・・

20090518-1.jpg



答える聖猫

20090518-2.jpg



幸せだね!

20090518-3.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2 RDP3


そんな子猫時代のラッキー君♪



子猫ラッキー君の写真、そろそろ一年目のはネタ切れ近し(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-17 00:05:52(Sun)

みそにこみうどん



ねえ、知ってるぅ?(豆しば風に(笑))

らちあに、「わが社の福澤さん」ブログのプレゼント企画で、みそにこみうどんが当たったんだって~。
20090517-1.jpg


名古屋名物なんだって~。いいにゃねぇ~。
20090517-2.jpg


ところで、「みそ」ってにゃに?名古屋って、おいしい??
20090517-3.jpg


これが味噌煮込みうどんです!!(笑) 分かった?ラッキー君。
20090517-4.jpg
EOS KissX2+EF16-35mmF2.8L


ちなみに名古屋は地名だよ~。

まあ、ラッキー君には一生縁がないね(^^;;;)


・・・・・・・くうぅ~(TωT )・・・・byラッキー



猫田にゃん仔さん、とても美味しかったです!!ありがとうございます(^^)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-16 00:28:46(Sat)

それがにゃにか?






ラッキーさん、ラッキーさん!

何にゃ?
20090516-1.jpg



そこはワタシのフトンなんですけど・・・

・・・それがにゃにか?
20090516-2.jpg




あ、いえ・・・。何でもないっす(TωT )



・・・ふ。たれてるのにゃから、邪魔しにゃいでくれる?
20090516-3.jpg
EOS KissX2+EF50mmF1.4


逆ギレされた(TωT )


かわいい子猫ラッキー君はどこに行ってしまったんだーーーー!
20090516-4.jpg


まあ、お願いすればどいてくれるんですけどね~(笑)



エコポイント

家電を買い替えることの出来る一部の人や、家電メーカーへの「経済政策」エコポイント。
始まっちゃいましたね。どういうカタチで還元されるのか、はっきりとしたは何も決まってないというお粗末な「経済政策」。

いいんですか、これで?

ワタシは買いません。今あるモノを使い続けます。壊れるまで。ゴミを出さないのが一番のエコ。使えるのに捨てて買い替えるのこそ資源の無駄遣いだと思うからです。

こんな「経済政策」が「景気対策」・・・。情けなくなります。


そんな中、民主党の党首選挙。時期首相になるかもしれない人なわけですね。
こんな状況なので「経済に明るい人を」という意見も聞きます。が、ワタシはリーダーに必要なのは

判断力と決断力

だと思ってます。経済や外交、様々な問題に対してキチンと判断出来ることが大事だと思うのです。
専門的な知識は、優秀なブレーンをつければ済むことです。で、誰が優秀か?誰を登用するかってときにも判断力が必要です。

首相は日本の「舵」とり役です。

経済に詳しいことが首相の絶対要件だとは思いません。


衆議院選挙、様々な政策が出てくるでしょう。すでに与党側から「お盆、年末年始も高速道路1000円」なんて、選挙対策アピールも出てきてます。

でも、大事な点は一点だけです。

今のままでいいのか?それとも変えたいのか?

です。


自公政権を選択する限り、今のままの政治、今のままの世の中です。

ただそれだけです。


消去法しかない、悲しい現状ですが、そうなんです。


このままではどんどん将来へのツケが増えていくだけです。
自公政権には「時効政権」になってもらいましょう。




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

2009-05-15 01:17:17(Fri)

19961010- Clouds like waterfall


19961010- Clouds like waterfall, originally uploaded by sunny_spot.



たまには山の写真も(^^;;)

2009-05-15 00:23:08(Fri)

本人もよく分かってないようですw




生後4ヶ月のラッキー君。

すっかり我が家に慣れて、快適スポット見つけまくりです。

20090515-2.jpg


4ヶ月にしてもう貫禄のあるくつろぎっぷり(笑) 巨漢猫を予感させる一枚・・・。

20090515-1.jpg



で、7.4キロの巨漢になっちゃったワケだ。


それにしてもどうしてここまで育っちゃたのだろう?


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
20090515-3.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D


本人も分からないらしいっす(^o^;;;)


まあ、いいよね。でかくても(笑)




報道ステーション

どうでもいいけど酷い内容だった、鳩山候補との対談。古舘さんってなんかジャーナリズムを勘違いしてるみたいだ。難癖付けてるようにしか見えなかった。
相変わらず「説明責任」とか言ってるし。献金問題でも難癖付けまくってたけど、鳩山さんが「小沢代表の献金額は71番目」との発言に、「71番目だからいいんだってことないでしょう!」ってつっこんでたけど、西松献金で何故小沢さんだけが捜査対象なのか?の問いに対する検察の回答は「金額の大きさ」だったはず。
とすると、古舘さん、東京地検にもツッコミ入れなきゃね。「金額が少ない議員にも捜査しろ!」ってね。少ないからいいってわけじゃないんでしょ?古舘さん。

それから、説明責任って事で言えば、「3月までに年金問題解決します。最後のお一人までお支払いいたします!」って明言していた安倍晋三さん。あなたも説明責任ありますよね。何ら解決してない理由を。
安倍晋三さんは辞めたからいいの?じゃあ、その後を引き継いだ麻生さん、あるいはずっと担当してる桝添さんが責任を果たすべきだよね。

大体言葉の使い方が違うと思う。「説明責任」じゃなくて「説明義務」だと思う。いかがなものか?



その年金、 社会保険庁は1日、平成20年度の国民年金保険料の納付率が1月までの10カ月間で61・1%だったと発表した。(産経ニュースより
過去最低の納付率です。「年金を含む社会保障の財源が足りません。消費税を増税させて・・」と言う前に、この納付率を何とかして欲しい。ここを正してからじゃないと、正直者がバカを見るってもんです。不公平極まりない。
納付率は「100%」であるべきです。社会保険庁の怠慢をこちらに押しつけられても困ります。

バラマキばっか考えてないで、少しは地に足を付けた、まっとうな政治をお願いします。政治家の皆さん。

「エコポイント」??違うじゃん。「エコひいきポイント」じゃん(笑)




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-14 00:05:19(Thu)

縦横無尽?



ぱんとらさんのリクエストにお答えして、お目々ぱっちりな子猫ラッキー君です。

確か既出の写真ですが、かわいいから許して(笑)
20090514-a.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2 RDP3



今日はもう一枚、らちあにの足にじゃれつくラッキー君。このころは果てしなくやんちゃでした(--;;)
もう、なんにでも噛みつきまくり(TωT )今みたいに落ち着いたにゃんこになるとは、この頃はとても思えませんでしたね・・・。
20090514-b.jpg
SONY sybershot



オトナになったラッキー君は噛みついたり、飛びかかってきたりってやんちゃはしなくなったけど、でも活発に飛び回ってます。


飛び乗ったり


20090514-1.jpg


飛び降りたり

20090514-2.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D


縦横無尽に部屋を飛び回るラッキー君です(^^)


こういう動きを止めた写真を撮りたいときはシャッタースピードが速くないといけません。
高感度画質を活かせる場面ではありますが・・・、高感度にするとなんとなく画像がピーキーな感じです。レタッチ耐性が低いです。
それと、ちょっとの露出違いで大きく明るさや色も変わってきます。それなりに難しいですね。

ストロボを使って動きを止めるという手もあるのだろうけど、昼の室内でもストロボ同調速度を超えるシャッタースピードが稼げるISOで撮れるので、どっちが有効か悩むところですね。

そうか、ストロボ光量を落として、補助光的に使えばいいのか!(^^;;)

今度実験してみよう(^o^;)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-13 00:10:39(Wed)

マックシェイクはいかが?


まずは子猫ラッキー君。5ヶ月頃だったかな。この頃になると瞳がしっかりと猫っぽくなってきたように記憶してます。体も一回り大きくなってましたね。

20090513-1.jpg


さて、先日の日曜日。

らちあねは駅のほうまでお買い物に出かけて、暑かったのでマックシェイクを買ってきた。

で、ラッキー君を誘惑中。「マックシェイク、いかが?」
20090513-2.jpg


「スマイル0円もおつけいたしま~す。ウフ♪」
20090513-3.jpg


まずはお仕事なのニャ!と検疫につとめるラッキー君。
20090513-4.jpg


ニオイよし!異常なしなのニャ!!
20090513-5.jpg


誘惑にも負けず?職務を全うしたラッキー君。
20090513-6.jpg


どこか誇らしげですらあります(笑)
20090513-7.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D


インフルエンザ対策で人出が不足気味だったら、ラッキー君を派遣いたします、成田空港様。
とっても職務熱心ですよ~(爆)



補正予算
先日のNorthpenguinさんのコメントで「明日通過する補正予算が気になる」とありました。
このところインフルエンザや小沢代表辞任騒動ですっかり話題に上らなくなっちゃいましたね。

前回の予算と合わせると100兆円規模の予算。しかも殆どバラマキ。財源は建設国債と赤字国債。
戦後初めて税収を上回る国債発行額ですね。
国債ということは、またしても将来へのツケ。そのツケは、もちろん私たち国民の借金でもあるわけで、いずれこのツケを払わなければいけなくなるのは国民です。
その借金をどう徴収するかについては、既に麻生総理が明確に「消費税の増税」と言ってますね。つまり、

次の選挙で自公政権が勝利したなら、3年後には消費税増税、それも10%とか12%とかいわれてる税率の引き上げが確定

ということになりますね。

家計でいうならば、「入るを量りて出ずるを制す」が真っ当な家計の在り方です。
これは国政だって同じ事でしょう。まずは税収に見合った支出を考えるという姿勢。今の自公政権には皆無です。これでは早晩、国力は弱まります。国が傾きます。

景気対策という大義名分の元、こうしたバラマキ(一部の財界が喜ぶ)大盤振る舞い予算が通ってしまうのです。

くわばらくわばら・・・。

先の「消費税増税をお願いしたい」の記者会見の時、麻生総理は「国のムダは無くす努力をした上で・・」との文言も付け加えてましたが、本当にやる気なら、この補正予算案と共に、一つや二つ、天下り法人を廃しするなり、国会議員のボーナス(本来要らないだろう、コレ(笑))を削減するなどの法案も通してるでしょう。

ムダを省く気は無いと言っていいでしょう。


次の選挙は

このまま無駄飯食いの政府を支持するのか?

を問われている選挙。自公は多分論旨替えしてくるだろう。でも騙されてはいけない。

ラッキー君のように、誘惑や幻惑に強くならないといけない(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-12 00:12:34(Tue)

白いミトン



まずは子猫ラッキー君から・・


白いミトンを枕にうっとり中
20090512-1.jpg


このミトン、今見ると顔と較べて不釣り合いにデカイ(笑)

獣医さんはこのミトンや足を見て「そうとうデカくなるよ。10キロ超えるのもいるからね。」とおっしゃってた(^^;;)

さすがにそこまでは行かないけど、一時期8キロは超えた、オトナラッキー君のミトン。
20090512-2.jpg


毎日入念に手入れしてるので、いつもキレイな白!
20090512-3.jpg


ふふん。ボクはきれい好きなのニャ♪
20090512-4.jpg
D700+ZEISS Planar50mmF1.4ZF


シャワー嫌いのくせに・・。(^o^;;;)




小沢代表辞任

急なことでビックリした。これがどう影響するのか?今後の民主党、選挙、勢力図等気になります。
それにしても相変わらずマスコミも、それから民主党共に政権交代を目論む野党さえも、
「説明責任を果たしていない」
という論調ばかりでウンザリします。そもそもこの「説明責任」って言葉、乱発され気味でアレルギーを感じているワタシです。
説明を尽くしたところで、「納得できない」と言われちゃってはしょうがないですよね。この場合、逮捕に至った東京地検に説明責任があると思います。
「小沢は、あー言ってるが違う、ココが違法!」って部分、キチンと説明して欲しいし、同じように処理してる議員全員、逮捕までしなくてもしっかり捜査して欲しいです。
自民党の議員なんかは一つの資金管理団体では上限額を超えるので、複数の管理団体を持つ人が多い。そんな抜け道だらけのマネーロンダリングをやってる議員、全て捜査して欲しい。
国民の大きな声とはそんなところなんじゃないかと思う。

それにこうした収支報告書に載らない「裏献金」のほうがもっと問題でしょう。そっちには全くツッコミ入れないでいいのですか?東京地検??

ワタシは企業からの献金なんて「全面禁止」がスジだと思ってる。やっぱ「魚心あれば水心」だから。下心無く献金する企業なんてないでしょ。実際ワタシが以前勤務していた建設コンサルは献金してたけど、総務の部長がはっきりと「会社が大きくなるために必要なカネです」って言ってたもん(笑)

だから禁止。そうしないかぎりこの問題はいつまで経っても解決しないでしょう。

こういう献金に使われたお金も、製品価格とかに乗って、最終的に消費者が負担していくことになるんでないの?

仮に小沢が説明責任とやらを果たして、有罪判決を受けたとしても、それで終わりって話じゃ無いはずでないかい、って思う。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-11 00:28:35(Mon)

なんたら



今日はボリュームたっぷりです(笑)


昨日予告した「なんたら」は・・・

これです!
20090511-11.jpg

アジのたたきですっ!(^^)

らちあねが頑張ってたたきましたあ(笑)
20090511-12.jpg


青魚大好きラッキー君、お行儀良く待ちます。
20090511-13.jpg


でも焦らしてると・・・
20090511-14.jpg


催促のシャウト!(^o^;)
20090511-15.jpg


「はい♪ドウゾ(^^)」って、らちあね、ちょっと高い位置でいじわるしてるし(笑)
20090511-16.jpg


それでもめげずに食いつくラッキー君
20090511-17.jpg


しまいには前足宙ぶらりんです。 ・・・立ち食い?(笑)
20090511-18.jpg


しっかりがっつり食べた後は、らちあねの腕枕。耳に息吹きかけるイタズラならちあね(^^;;;)
20090511-19.jpg


今日もとっても幸せそうなラッキー君でした~♪
20090511-20.jpg
D700+AiAF28mmF2.8D


あらためてラッキー君の、8歳の誕生日を祝ったのでした。

長生きしてね!ラッキー君(^^)


また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-10 00:14:59(Sun)

トロカツオは無かったけど・・・




今日もまずは子猫ラッキー君から・・・


これは4ヶ月くらいの頃かな?SONYのサイバーショットで撮ったモノです。
この頃のは色もイマイチだし、高感度のノイズもひどかったですね(--;;;)
20090510-1.jpg

らちあねとよく、「あの頃今みたいな高機能のデジ一があったらねえ・・・。もっとラッキー君のきゃわゆい写真をいっぱい残せたのに・・・。」とため息ついてます(笑)


さて、のびのーびになっていた「トロカツオパーティ」。

土曜日にやりました(^^)

でも、

トロカツオ売り切れ(TωT )

で、フツーのカツオでパーティです(^^;;;)
20090510-2.jpg


でもラッキー君はフツーのカツオも大好物!目をまん丸にして、鼻ふくらまして・・・
20090510-3.jpg


喰う!
20090510-4.jpg


もうガツガツ喰いまくり!!

20090510-5.jpg


身がちょこっと残ってるらちあねの手もキレイになめなめです(笑)
20090510-6.jpg
D700+AiAF50mmF1.4D&28-105mmF3.5-4.5D


トロカツオが無い分、明日の魚も買ってきました。

明日も「なんたらパーティ」です。「なんたら」は明日になってのお楽しみ!(^-^)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-09 00:33:16(Sat)

銀塩のチカラ


せっかくなので今日も子猫ラッキー君(笑)

昨日の記事と同じ日の別角度。

爆睡天使です(^^)

20090509-a.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2 KodakEBX


調子に乗って今月はちらちらと子猫ラッキー君登場予定です(爆)


さて、タイトル、なんで「銀塩のチカラ」というと・・・

フォトストックで銀塩写真が結構売れているのです!もうびっくり(@o@)

そのウチの一枚はCONTAX G2で撮った登山中の写真。拡張ライセンスで売れたので、一枚で約3千円の売り上げになった。
35mmフィルムでの写真が拡張ライセンスってのがもうアンビリーバブルです。これまでもMamiya7で撮った写真なんかは売れていたんですけどね。CONTAXのチカラ、恐るべしです。

Mamiya7IIで撮った月と金星の写真も今月2枚売れたし、銀塩まだまだ捨てたもんじゃないぞ、と。



20090509-b.jpg
Mamiya7II+N50mmF4.5L


ちょっと病状が悪化していて気分落ち込み気味だったのが、俄然モチベーション上がってきました(単純)

これからも銀塩カメラで写真を撮り続けようと思います(^^)



フォトストック、今現在「iStockphoto」と「fotolia」、そして「PIXTA」に写真をUPしてますが、各社それぞれ傾向がありますね。
「iStockphoto」では結構銀塩写真が審査を通ってますが、「fotolia」では数えるほどしか通ってません。「fotolia」はデジタルが好きみたいです。「PIXTA」は、以前は審査無しだったのですが今は審査があります。傾向はまだ分かりません。

今回その拡張ライセンスで売れた銀塩写真は「fotolia」では審査を通らなかった写真です。

色々やってみるモノだなと、あらためて思います。


ちなみに「fotolia」でこのところ売れてるのがお寿司の写真。これ、ガッテン寿司で買ったものです(笑)



いや、本当に、色々やってみるモノだな・・・と(^^;;)


いつかこの売り上げで写真機材を買うのが夢なんですが、うーん、遠い(爆)




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-08 00:00:41(Fri)

今 昔 ・・・




ラッキー君が我が家に遊びに来てから、もう8年。

誕生日を迎える度にその頃を思い出しちゃいます。


天使がやってきたのかと思いましたよ。


20090508-1.jpg
CONTAX G2+Planar45mmF2


らちあねの膝ベッドで眠る天使。


その天使、今はこんな

20090508-2.jpg
D700+Planar50mmF1.4ZF


8年経って、天使は宝物になりました(笑)

でっかいつづらにしか入らない宝物ですが・・(^^;;;)



CONTAX G2

この記事を書いていて、「最近G2使ってないな~」って気付きました(^^;)
このカメラもワタシにとっては宝物。このPlanar45mmF2とBiogon28mmF2.8は、現行ZEISSでは出ない味を持っているように思います。もちろん一眼レフ用のPlanarとも違う。

オンリーワン

そんな感じです。

レンジファインダーのカメラなのに45cmまで寄れるのも使いやすいです。ライカでは70cmですからね。全然違います。

中古で程度の良いのが出たら、もう一台捕獲しておこうかな(^-^)






また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-07 00:11:09(Thu)

攻防HAPPY2009



焼き魚、くれニャー

20090507-1.jpg


ダメー(笑)

20090507-2.jpg


そ、それが欲しいのニャー!!

20090507-3.jpg



媚びでもなんでも売りますニャ~

20090507-4.jpg
D700+AiAF28-105mmF3.5-4.5D


しつこい攻撃にうれしいやら困るやらのらちあねです(笑)

でも、焼き魚は塩分が多いから・・・

やっぱ、ダメー!(^-^;)


かわりに猫おやつ、焼きカツオをあげました♪


そういえば、ラッキー君の好物、「モンプチプチボックス」が無くなってきたので楽天で探したら・・・

激安!


種類色々でプチまとめ買いしちゃいました。

ネットショッピング万歳(^^)


どこかでレンズも激安にならないかな~(爆)




政権与党ということ

献金一覧を載せているブログがありました。

政権与党と言うことは、濡れ手に粟、なんですねえ。改めてビックリしました。
この献金の他に政党助成金が税金から出るんだもんねえ。

このオカネのしがらみが政治をダメにするのかあ。

絶対に政権を渡したくなくなるよね~。アヤシイ捜査でもなんでもするわけだ。

アヤシイ捜査っていえば、西松建設の事件、どーなったの?秘書はまだ拘留中でしょ。
ここまでくると人権侵害じゃないのかなあ。

今回の件は東京地検に説明責任があるはずなんだけど、なんの説明もないままだんまりですかい?

東京恥犬って呼んじゃうよ(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-06 00:12:24(Wed)

トロカツオのはずが・・・



今日は本当はトロカツオパーティでラッキー君のお誕生日を祝うはずでした。


が、

何を勘違いしたのか、らちあね、ネギの乗ったカツオを買ってきてしまった。

ネギはニャンコにとって猛毒・・・(--;;;)


というわけで、トロカツオパーティは今度の土日に延期・・・になりました (* ̄- ̄)人


ご、ごめんね!ラッキー君(TωT )
20090506-1.jpg




かわりにエステしまくりですわ♪
20090506-2.jpg



ゆるーすbyラッキー(笑)
20090506-3.jpg
D700+AiAF35mmF2D


というわけで、今度の土日までラッキー君には我慢していただきます(^-^;;)

まあ、定額給付金タワー(1万1千円で買ったからこうネーミングした(笑))で遊んでてくださいね、ラッキー君。

そういえば定額給付金、申請したけどまだ来ないなあ・・・。
さいたま市では1ヶ月くらいかかると申請書に書いてあった。そのころ丁度自動車税の納付期限だから、たぶんそれに消えちゃうな・・・。
高速道路は1000円効果で大渋滞らしいですね。昨年ガソリン税の時に「暫定税率を廃してガソリンが安くなると、車で出かける人が増えて温暖化ガスが増える。環境保護の点から好ましくない。」って言ってたのはどこの政党だっけ?なんてことを考えつつ、やっぱりこの1000円政策も偏ったところが潤いそうで違和感感じちゃう。
みんなが高速で移動すると、下道の商店やコンビニは逆にお客が減るもんねえ。

それにしても東京から軽井沢まで5時間かかったなんて話もあるし、これからの土日は出かけたくないなあ。
てか、電車での移動でもなにか恩恵があると嬉しいんだけどねえ・・・。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-05 00:09:58(Tue)

お疲れ!



にゃ~・・・疲れたニャ~

20090505-1.jpg
EOS KissX2+EF16-35mmF2.8L


ラッキー君、お疲れ!!(^-^)

今日、大学の同期が会いに来てくれた。

そこで接待部長大活躍(笑)

まずは玄関にお出迎えw

お決まりのボディーチェック(主に匂い)から始まり、荷物チェック、おみやげチェックと一通り、子細に検査!

その後スリスリや写真撮影などの接待をこなしまくりでした。

お帰りの際もしっかり玄関までお見送りw

さすがにお疲れのようで、夕方から夜はまったり過ごしました(笑)


同期のご夫婦、普段このブログも見てるのに、ラッキー君を見て開口一番

「デカイ!!!」

「いや、本当にデカイ!。これはもはや別の生き物!」


(笑)

ラッキー君を初めて&久し振りに見る人のリアクションは、お決まりなんだけど面白いです(^o^)


そうそう、あべちゃん、よっちゃん、おみやげありがとう!鮭の瓶詰め大好物なんだわ(^-^)
さっそくおにぎり?鮭チャーハン??なんてらちあね共々きゃいきゃいしてたよ~(笑)

サンクスです。


さてさて、今日はラッキー君の誕生日!8歳になりました~。

なので、今晩は「トロカツオパーティー!」です。


と、トロカツオ・・・
20090505-2.jpg
D700+Planar50mmF1.4ZF


にゃふん♪
20090505-3.jpg
D700+Planar50mmF1.4ZF


その模様は次の記事で・・・。

8年間、風邪一つひかず本当に飼い主孝行なラッキー君。
人なつっこくて、お客さんでも宅配のおにいさんでも、集金のおばさんでも、誰でもウェルカムなラッキー君。
寂しがり屋で、家族がいないとにニャウ~、ワウ~、と切なく鳴くラッキー君。

これからも仲良くまったりいこうね。
長生きしてね、ラッキー君!(^-^)

お誕生日、おめでとう!



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-04 00:14:19(Mon)

朝が早い





日の出がだんだん早くなってきて、この人の朝も(老人並みに・・・失礼)早い。

この写真は8:30位のだけど、早いときは朝4時くらいからウロウロしてる。
20090504-1.jpg
D700+Planar50mmF1.4ZF


鳥が鳴き始めると目が覚めるみたいです。

で、仕事熱心なラッキー君は警らを始めるというわけです。



そして夜にはご褒美を頂くわけです(笑)

20090504-2.jpg
D700+AiAF35mmF2D



さあ、みんなも警らに勤しんでみないかっっ! byラッキー



NHKのMusic Japan

毎回Perfumeのあーちゃんの飛ばしっぷりがすごい(笑)
あの娘だけなんか違う世界にいるね、いつも・・・。

どんな風に世界が見えてるのか、彼女の目で世の中を見てみたい気もする・・。(^^;)




また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-03 00:01:53(Sun)

残念です・・・



今日はショックです。

忌野清志郎さんが亡くなりました。

本当に残念です。
20090503-1.jpg
D700+Planar50mmF1.4ZF


ご冥福をお祈りします、べいべー。(清志郎さんに敬意を表して)


また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009-05-02 00:09:22(Sat)

あー、そこそこ。

20090502-1.jpg
GRD2


そんな声が聞こえてきそうです(笑)


ゴールデンウィーク、こんな風にまったり過ごすのもヨシですね(^-^)



微熱

昨晩あった微熱。今日はさくっと下がりました。午前中36.5℃で夕方36.7℃。
皮膚炎があるのでどうしても夕方高めになるのですが、それでもこれくらいでおさまってる。
良い傾向かな?(^^)


まあ、油断は禁物だすな。



また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
プロフィール

らちあに(hiro23.okubo)

Author:らちあに(hiro23.okubo)
重度のアトピーに苦しみつつも愛猫ラッキー君(お星様になりました)、小悪魔の姫にゃんとたれねこっ!な日々を送っております。
気軽にコメント下さいね!

使用機材
デジタル:D600
     DP1Merrill,DP2Merrill
     X-E1
     GRD4
  銀塩:Leica M6TTL
     Hasselblad503CW

*Flickrに大きい画像をUPしてます。見てね♪
なお当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします



Instagram ↓
Instagram





Fotolia

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー+月別アーカイブ
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2009年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



記事全件表示

カテゴリー
FC2カウンター
カーソルを重ねると週の履歴が見られます

現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
※スパムが多いので承認制にしました
javari
楽天市場
なんでも揃う楽天市場



ランキング




モバペ|ペット人気ブログランキング
支援色々
田代島にゃんこザプロジェクト
田代島復興フ#12442;ロシ#12441;ェクト
検索フォーム


支え合おう!日本
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com



東京電力管内 電力使用状況
Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sunny_spot. Make your own badge here.
最近の記事&コメント
勝手にリンク!!(^^;;)
amazonのお買い得!
RSSフィード