秋の空気が入ってきて爽やかですね~。このままどんどん秋に向かって欲しいところですが、そうはいかないみたい・・。
台湾のあたりに台風が発達してきてるし、関東の南には熱帯低気圧があって北に進んでいるそうです。明日の夕方あたりから埼玉では雨になる予報です。長続きしないですね、天気(TωT )
とりあえず今日はまだ秋の空です。夕方はこんな感じでした↓

EOS kissX2+EF16-35mmF2.8L
で、同じ頃、南の空には月が光ってました。久し振りに綺麗な月を見たので撮りたくなっちゃいました(笑)
やはり秋は空気が澄んでます。水蒸気がないとこんなにもクリヤーなんですね。

EOS kissX2+Reflex-NIKKOR1000mmF11
CanonのAPS-Cは焦点距離1.6倍だから、1000mmのレンズは1600mmです。もう天体望遠鏡の世界ですね(^^;)
この秋は「フルサイズ肥ゆる秋」ですが、今日もSONYからすんごいのが発表になりました。α900です。詳しくは
デジカメWatch記事でどうぞ。
今回驚愕的なのは値段です。33万円ぐらいの実売予想です。2460万画素のカメラがですよ!今まで最高画素を誇ったEOS1Dsmk3が2110万画素で82万円(ビックカメラ)です。
なんと!その価格差約50万円!!
もちろんカメラの価値は画素だけで決まるものではないですが、今までは2000万画素オーバーが欲しければ80万円強もの大枚をはたかなければならなかったわけです。
それが33万円・・・ていうか、半年もすれば間違いなく30万切る勢いでしょ?
NikonもCanonもぶっ飛びですよね、きっと。
近々Canonから何か出るらしいけど、5D後継機って見方が有力だけど、このインパクトを超えられるのだろうか?期待はますます高まっちゃうねえ(笑)
さて、そんな夏の終わり、秋の始まりですが、みなさまのトコロではなにが肥えますでしょう?
我が家ではこのヒトが肥えまくりです(爆)

EOS kissX2+EF16-35mmF2.8L
昨日の記事へのコメントで
Northpenguinさんに「首と背中に脂肪リングが・・」なんて書かれちゃいました。褒め言葉だね、ラッキー君(笑)
事故米
今は闘病中の身なのでノンアルコールな毎日を送ってますが、以前は晩酌当然な日々を送ってました。だからとっても気になってます、このニュース。美少年、一時期はまってました。西酒造の焼酎もヘビーローテです。(幸いワタシは芋しか飲まない(^o^;))お酒も安心して飲めないのか~。
違反するヤツが一番悪いけど、形骸化した検査しかできない監督省庁も同罪ですよねえ。今回の件でも2年で95回でしたっけ?検査に入ってるのに見抜けなかった。というのも、
事前に提出させた作業日程にあわせて査察、追跡調査無し・・・なんだって!
ズルして下さいと言わんばかりじゃあないですかっ!!これで仕事してるとは到底言えないっすよね。
そもそも牛肉偽装の時もそうだったよねえ。例えば労基署だって告発があったときに「あんたの名前を会社に伝える」なんて言って尻込みさせるし、仕事したくないって姿勢見え見えですからねえ。
ダメな職員は民間みたいに首切って、真摯に仕事する人材を使って下さい。でなければ、こうした問題は絶対無くなりません。
よろしくお願いしますね!ニューリーダー!!誰がなるのか分からないけど(--;;)
写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)
また見に来てくださいね~(^^)/""
ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!
☆人気blogランキング
☆日本ブログ村 猫 写真
☆日本ブログ村 写真ブログ
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)