fc2ブログ
2008-06-30 02:00:50(Mon)

午睡

だら~ん(笑)

20080630-IMG_1449-2.jpg
EOS kissX2+Tessar45mmF2.8(Y/C)


午後の光、感じますかねぇ?(^^)


コメント返し、遅れがちです。ゴメンナサイ。
でも、楽しく拝見しておりますです。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
スポンサーサイト



2008-06-29 01:10:11(Sun)

愛のカタチ-その2-


昨日の続き・・・

らちあねのフィンガーテクでメロメロになるラッキー君
20080629-1.jpg



されるがままです(笑)
20080629-2.jpg



既に猫セラピストというべきレベルではないかい?(^▽^;)
20080629-3.jpg



癒し、癒され・・・それが我が家の愛のカタチ
20080629-4.jpg



「らちあにさんも割り込め!」ってNorthpenguinさんがコメントくれましたが、
割り込んでくるのはラッキー君なんですね~(笑)
ラチあねとテレビを見ていると必ずテーブルに上って、間に割り込むんです。

そうするとついついワタシもラッキー君癒し隊になっちゃって・・・

あはははは・・


今日はコメント返し、お休みさせていただきます。ごめんなさい。
後日必ずお返ししますので、のんびりお待ち下さいね。

今日の写真はEOS kissX2+EF16-35mmF2.8Lで撮影です。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-28 02:03:19(Sat)

GX200買います?


嫁に取られちゃったとはいえ我が家にはGX100があるので、今回は見送りムードです。
皆さんはどうですか?
20080628-a.jpg
GX100

GX100を持っていなくてGRD2と悩んでいるヒトがいるとしたら、どっちを選ぶか?悩ましいですねえ。

言うまでもないが、ズーム派は迷わずGX200!GRDでは撮れない写真があります。24mmの広角と・・・
20080628-b.jpg
GX100

こんな感じの「寄り」の写真。こればっかりはGRDには無理ですからねえ(^^;;)
20080628-c.jpg
GX100

画像エンジンがどうなったのかは見てみないと分からないのですが、GX100と同じ傾向なら、夕焼けには
結構いいですよ、GX。対して青空の深い色とかはGRDのほうがいいように思います。

どっちも最高に楽しいカメラですが、汎用性ではGX200に軍配ってことで(笑)

そうそう、コンデジだと手ぶれしちゃう!ってヒトもGXね(^^)
何気に効いてますよ、ボディ内手ぶれ防止。

おひとつ、いかがですか?(笑)


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-28 00:05:40(Sat)

愛のカタチ

我が家はこんなカタチです(^^;;;)

20080628-1.jpg
EOS kissX2+EF16-35mmF2.8L

あははははは・・・・・・



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-27 01:28:05(Fri)

甲斐駒ヶ岳・黎明


日の出直前の風景。奥の山は甲斐駒ヶ岳。

20080627-19940716-1-013.jpg
CanonNewF-1+FD50mmF1.4 RD2

一日の始まりが絶景。至福の時。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-27 00:00:21(Fri)

寝相

最近ラッキー君が、仰向けや・・・

20080627-1.jpg
EOS kissX2+EF16-35mmF2.8L

横向きでたれ寝することが多いのは・・・・
20080627-2.jpg
EOS kissX2+Tessar45mmF2.8(Y/C)

オナカのせい?

むう~ん(--;;;;)

気のせい、気のせい・・・・・



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-26 01:29:50(Thu)

それぞれに良さアリ


北岳山頂からの風景。

右は甲斐駒ヶ岳。中央は北岳の稜線。そして、左は仙丈ヶ岳。仙丈ヶ岳の奥にうっすら北アルプス。
北岳19940716パノラマ1
CanonNewF-1+FD50mmF1.4 RD2 Photoshopにてパノラマ化 1994年7月撮影

古いポジフィルムもデジタル化して使う事が出来ます。デジタルではこういった合成、スバラシイです。

となると、デジカメなのか銀塩なのかって、結局の所入り口がデジタルなのかどうかの違いだけで、出口では
デジタルで同じというのが現状でしょうか。

それぞれの良さを活かして使うのがいいですね。

デジタルにはデジタルの良さを追求した進化を期待しています。

もう銀塩をなぞっての進化は終わりにして・・。

そうすれば、銀塩VSデジタルの不毛な議論も終わるんじゃないかな~(笑)


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-26 00:14:45(Thu)

ナミダちょちょ切れ

ラッキー君を肥満猫にしたくはないので、シニア猫さん用のゴハンを物色。
ラッキー君はアイシアのキャットフードが好きなので、そこのシニア用ウェットタイプを買ってみた。

カルカンは食べなかったけど、このアイシア用は完食♪♪

これで体重増加に歯止めがかかればいいなあって思います(^_^)

うう、そんなに気を使ってくれるなんて・・・。」 と、うるうるするラッキー君です。
20080626-1.jpg


・・・・・というのはウソで、目にゴミか毛が入ってショボショボしてるのでした(--;;;)
20080626-2.jpg


ラッキー君はしょっちゅう左目にゴミを入れてはショボショボしてます。

いつも拭き取ってあげたりするのですが、ちょっと心配・・・。

ちなみに手作りゴハンは、「余計に病気になった」みたいな事を聞いたりするので、自信がないっす。
断念しました(^^;;;)

今日の写真はEOS kissX2+Planar50mmF1.4ZFで撮影です。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-25 02:37:19(Wed)

フイルムとデジタル

先週撮った夕暮れの写真です。

20080625-20080623-1-010.jpg


20080625-R0010963.jpg



1枚目はMamiya7II+N50mmF4.5L、RDP3

2枚目はGRD2+GW-1

で、撮影しました。GRD2のほうはレタッチをしています。

なかなかデジタルで気に入った色が出せないワタクシ。はっきり言って勉強不足です(^▽^;)
なので、ついついフイルムを使っちゃうのですが、デジタルがダメ!というわけではありません。
実際にGRD2の画像をレタッチしてみると、ここまで近いテイストはそれほど苦労なく出せます。
もちろんレタッチ耐性を考えてRAWで撮っておくこと前提ですが。
今回はホワイトバランスをマゼンタ被りに振って、黒を引き締め、コントラスト結構強めて、彩度を上げました。
いじってみて解るのは、RDP3やRVPはGRD2の昼光での色と較べてかなりマゼンタ傾向であること。
そして高コントラスト・高彩度であることです。

デフォルトのGRD2はこんな感じでしたから↓(^▽^;)

20080625-R0010965.jpg


よく「銀塩にあらずんば写真にあらず」みたいなことを言う人がいますが、ワタシはそうは思いません。
仕組みをきちんと理解して使いこなせれば、35mm版までの銀塩には決して負けていないと思います。

デジタルゆえの便利な機能や、後処理の自由度を考えると、やっぱり適材適所じゃないですかね~。
なんと言ってもランニングコストが安いしね(^▽^;)

楽しむことが一番!ですよね。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-25 00:22:44(Wed)

GX200発表になりましたね(GRD)

GX200が発表になりましたね~。GX100にGRD2で搭載された水準器機能やスクエアをRAWで撮れる機能を
追加して、より魅力的になってます。画素は1200万画素。コンデジの進化もとどまらないですね。

個人的に一番気になっていたレンズバリアーは後付タイプ。写真ではよく分からないけど微妙(^▽^;)後から
着けるのって、文字通り「とってつけた」みたいになることが多いので、期待していいのかどうなのか・・・。

GX100にも着けられるだろうから、GX100ユーザーに配慮してる姿勢はスバラシイと思いますけどね~。


20080625-1.jpg


ホワイトバランスの補正が、ブルー/アンバー、マゼンタ/グリーンを十字のマトリックスで微調整できるタイプになったのが個人的には楽しみです。一眼デジではおなじみの機能。より細かく色味を調整でき
るようになります。

自動レベル補正機能というのもつきました。EOSで言うところのオートライティングオプティマイザみたいな
感じかな?要は「白とびを抑えつつ黒つぶれを軽減する」機能。逆光なんかときに、顔が黒く潰れたりする
のを防いでくれます。失敗が減りますね。

なかなか魅力的なカメラだと思います。

20080625-2.jpg


今日の写真はGRD(初代)で撮ったものです。
なんだか、この時点でもう完成されたカメラな気がします、GRD(笑)

GRD2を買った今でも、手放せませんです。はい。(^▽^;)


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-24 00:28:55(Tue)

ドコ乗ってんのさ!

EOS20Dを久し振りに使ったら、まだ取り込んでいない写真が・・・(^^;;)

長袖の季節の写真だけどご勘弁(笑)


例によって「パソコン座布団」なラッキー君。らちあねはご立腹です。

「ちょっと、どこに乗っかってるのよ!」
20080624-1.jpg



猫さんも7歳くらいになればなんとなく状況は解ります。で、

視線をあさっての方に向けて誤魔化してます(^▽^;)
20080624-2.jpg



言葉も多少は解るみたいで、「3階に行きな!暖かいよ~」なんて言うと、すっと上がっていったりします。

愛らしくなるやら、小憎らしくなるやらです(笑)


今日の写真はEOS20D+Sigma30mmF1.4で撮影です。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-23 00:59:30(Mon)

槍ヶ岳遠望

燕山莊からの槍ヶ岳。穂高もちょっと見えてる。

20080623-19970919-2-023.jpg
Mamiya7+N65mmF4L RVP

つい最近見たテレビで、このまま温暖化が進めば、30年後だったかには白神山地のブナが絶滅?なんて
言ってました。ちょっとショックですね。
30年後、日本はもっとも高齢化した社会になってますしね。長生きしない方がシアワセか?なんて悲観的に
なってみたり。

でも、そんな世の中でも見てみたいなあなんて好奇心も出てきたりして(笑)

ワタシって、ポジティブというより脳天気(爆)



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-23 00:04:48(Mon)

雨、雨、雨

梅雨の中休みが終わって、毎日じと~っと雨ですねぇ・・・。

何となくアンニュイですが、そんな時にはたれ~っとするのが一番!というヒトがいます↓
20080623-1.jpg
EOS20D+Tessar45mmF2.8(Y/C)

時には脱力も必要ですね。

でも、朝起きて目の前にこんな光景があったら、ちょっとビックリします(笑)
20080623-2.jpg
EOS kissX2+EF16-35mmF2.8L

ビックリしたあとほっこりです(^▽^;)


梅雨が終われば暑い夏・・。体調を整えておかないとデスね!


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-22 02:19:35(Sun)

朝のマジックアワー

ずっと夕方のマッジクアワーばかりを撮っていたので、気分を変えて朝のマジックアワーです(笑)

4:30位だったかな?
20080622-20080621-1-007.jpg
Mamiya7II+N50mmF4.5L RVP F


20080622-20080621-1-018.jpg
Mamiya7II+N50mmF4.5L RVP F

この世の行く末を案じていたら寝られなくってねぇ・・・。ウソです(^o^;;)

鳩に起こされたんです。さかりなのか「うぉ、うぉ、うぉ・・・」ってヘンな鳴き方するんですよ、朝っぱらから(>Д<;)
そのせいで最近寝不足です。うう(泣)

深刻な温暖化が心配ってのもありますけどねえ。コレばっかりは経済活動そのものが化石燃料と決別して、
むしろCO2削減と結びつく形にならないとなかなかムズカシイですね。そうなってくれれば、人間の活動が拡大
してもCO2は減りますからね。そんな革新的な、いわば「産業革命」的なことが起こらない限り、ちまちま対策
していてもラチがあきませんもんね。

なんか、北極の氷が溶けたら「やばい!」ってなると思ってたのに、「その下の資源開発が出来る!!」って
考える輩もいっぱいいるんですよね。ショック。ロシアなんか北極点の海底に国旗を設置したらしいし・・。
これ以上化石燃料を使わないようにしないと!って時に、新たな化石燃料を発掘ですよ・・。

とりかえしがつかなくなってから気付いても遅いんだけどなあ・・・。(もうダメ?)

バクテリアの図鑑には「ニンゲンは絶滅危惧種」なんて書いてあるかもよ(^_^;)


まあ、悲観的にならずにチマチマ努力します(笑)

きれいな朝焼け、夕焼けを見続けたいから・・・。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-22 00:06:09(Sun)

ラッキー君?.?キロ

最近ラッキー君が重いな~って抱っこすると感じる。

で、今日体重測定してみた。
20080622-1.jpg



結果は・・・

8.4㎏!!

やっぱり太ったじゃんっっ!!900グラムも!!!

そろそろダイエット食?シニア食にすれば痩せるかなあ??
でも、ラッキー君、好き嫌い激しいしなあ・・・(TωT )


長生きして欲しいから、なんとか健康的に目方を落とさんとなあ(--;;)


頭が痛い問題デス。


今日の写真は、久し振りにEOS20D+EF50mmF1.4で撮影です。20Dってやっぱりいいカメラだなあ♪

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-21 01:09:12(Sat)

石尾根にて

東京都の最高峰は雲取山(2017m)。東京都と埼玉県と山梨県にまたがる山です。
その山頂から奥多摩駅方面にのびる尾根が石尾根です。

森林限界を越える山もいいけど、こういう低山も趣深いものです。
20080621-19950624-1-009.jpg
KYOSERA SLIM T RDP2

1995年6月25日撮影。SLIM Tは安いコンパクトカメラですがレンズはTessar!!しかもスターコーティング!!とても写りが良くて気に入ってましたが壊れて退役。今はありません。

低山は夏は暑いのでこの時期くらいまでがオススメです。地球温暖化が進むと登れる期間が短くなっちゃいますね(TωT )

やっぱり「STOP!!温暖化!!」です。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-21 00:01:41(Sat)

テレビを見るラッキー君


このヒトって・・・
20080621-1.jpg


薄っぺらいね・・・
20080621-2.jpg


深ーーい(笑)

テレビを見て哲学するラッキー君でした(ホントか?)2次元だもん、薄いわな・・。


今日の写真はEOS kissX2+EF16-35mmF2.8Lで撮影しました。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-20 00:15:12(Fri)

ビニール遊び

ラッキー君はカサカサ音がする、透明のビニール袋が大好き♪

丁度おあつらえ向きのビニールが!
20080620-1.jpg


早速ダイブして遊びまくり(>_<)・・・注:マジで強要はしてません。自主的に飛び込んでます(笑)
20080620-2.jpg


みにょ~ん!  「きゃあーーー!パンスト男!!!!byらちあね」(^▽^;)
20080620-3.jpg


穴から鼻を出し、匂いを嗅ぐパンスト漢(笑)
20080620-4.jpg


ようやく出口を見つけて「ぶるるるるっっ」(^_^;)
20080620-5.jpg


で、満足してビニール袋の上で「ほっこり」です(笑)
20080620-6.jpg


いいカット、撮れましたかニャ??
20080620-7.jpg


はいっ!いい画頂きましたっ!!(^o^)!

我が家では透明ビニール袋が出る度にラッキー君が興奮です♪



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-19 01:09:02(Thu)

ラッキー君の足(GRD2)

ラッキー君の右足。指のニクキュウはピンク色(*´ω`*)

20080619-1.jpg


ラッキー君の左足。指のニクキュウはマーブル(*´Д`*)
20080619-2.jpg


そしてラッキー君の手。白い肉まん・・・(TωT )
20080619-3.jpg


おっといけねえ!ニクキュウの話だった(笑)

前足はどっちもマーブルニクキュウです!小指側が一個だけ黒の♪
昨日のエントリーで確認してね!

宮城県沖地震の経験者としては今回の内陸地震、とても気になります。ニュースになってない地域
でも断水や停電、そしてガスが来ないなどの影響が有るはずです。とくに水道とガスは復旧に時間
がかかる場合があります。私が住んでいた地域では、宮城県沖地震の後1ヶ月はガスが来なかった
と記憶してます。たまたまプロパンだった証券会社の独身寮が近くにあって、そこでお風呂を貸し
て貰えました。都市ガスの所はみんなかわりばんこで借りてました。

災害発生時はまずご近所の助け合いです。ご近所力が問われます。

そして、災害からの復興はなんだかんだと日数がかかります。何年もです。

自助努力だけでは無理な面もあるので、行政力も問われます。

早期の復興を願っております。そういえば宮城県沖地震も6月でした。1978年6月12日だったなあ。
当時ワタシは小学生(^▽^;)震源は違うけれど周期的に大地震が来るんですね。

今日の写真はGR DIGITAL2で撮影です。マクロ的な撮影では本当に頼りになります!

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-18 01:12:11(Wed)

ブログdeフォトコンテスト最終審査

ブログdeフォトコンテストの最終審査が始まりました!
幸いワタシが応募した作品は最終審査に進んだみたいです。

お手すきの方は応援してくださると嬉しいです(笑)

このコンテストは皆さんが投票してくださるとポイントが入る方式です。


応援してくださる方はコチラのページで応援のポチっとをお願いします<(__)>

ワタシがエントリーしているのは花風景部門。

Aブロックの「桜満開!弘前城
Cブロックの「桜花爛漫」と「Cherry Blossoms」です。

Cブロックはかち合っちゃったので、お好きな方に応援ポチして下れば幸いです。



よろしくです~(^^)

20080618-20080617-1-019.jpg
LEICA M6 TTL+ NOKTON classic 35mm F1.4 MC E100VS

写真はノクトンでの夕焼け。中判の圧倒的な解像感もいいですけど、このレンズとライカでの撮影は
リズムもいいし、周辺光量落ちもいい感じで楽しいです(^^)



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""





☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-18 00:15:10(Wed)

ロフトで遊ぶ


先日ラッキー君を抱っこしたんですが、どうも以前より重く感じる・・・(^▽^;)

なので、なるべく遊んで、楽しくカロリー消費をしていただくことにしました(笑)
20080618-1.jpg


いつものロフトに誘い出し、おもちゃを使って遊びまくりです!
20080618-2.jpg


ラッキー君が取りにくいようなところをあえて狙います!
20080618-3.jpg


でも・・
20080618-4.jpg


何故か・・・
20080618-5.jpg


まったり・・・。
20080618-6.jpg


やっぱり運動にならないラッキー君でした(笑)

キャットタワーでも買うかなあ(^▽^;)

今日の写真はEOS kissX2+Sigma30mmF1.4で撮影です!

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-17 00:12:59(Tue)

中休み

梅雨、中休みだそうですね。晴れが続いてます。

空梅雨?

湿気が苦手な猫さんにはいいですね。毎日たれまくってます。(雨でもたれてるけどね(笑))
20080617-1.jpg



忙しい毎日を送っている人には、羨ましすぎるこのたれっぷり(^▽^;)
20080617-2.jpg



毎日がこんなな猫さんは、「これってシアワセ?」なんて思っていたりして。
20080617-3.jpg



「三食昼寝つきの生活は、シアワセですっ!!」って強く言いたい(^_^;)
20080617-4.jpg



しかも らちあね の溺愛つきだしねぇ・・。



今日の写真はEOS kissX2+Tessar45mmF2.8(Y/C)で撮影です。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-16 00:55:24(Mon)

稜線散歩

なんだかんだ言っても、やっぱりこういう山登りが一番!

雄大な眺望が最高!!
20080616-19970919-3-025.jpg
CONTAX G2 +Biogon28mmF2.8? RDP2

ちなみに右は槍ヶ岳。左は大天井岳。
そして稜線上に続く登山道は「表銀座」と呼ばれる、北アルプスで定番の縦走路です。


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。行ってみようかな~、って思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-16 00:04:02(Mon)

今日も仲良し

らちあねが新聞や雑誌を広げると、ラッキー君がやってきてノリノリ
20080616-1.jpg


「ちょっとお!もう!・・・うふふ」
20080616-2.jpg


さらにエスカレートするノリノリ
20080616-3.jpg


で、らちあねの餌食になるラッキー君。
20080616-4.jpg


ああ、溺愛2008(^▽^;)
20080616-5.jpg



ワタシもノリノリしてみようかな(笑)

今日の写真はEOS kissX2+EF16-35mmF2.8Lで撮影です。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-15 00:11:05(Sun)

しまい忘れ


テーブルの上で熟睡しちゃったラッキー君。

ベロをしまい忘れてますぅ~(*´ω`*)
20080615-1.jpg


KissX2のシャッター音でも起きないですぅ(*´Д`*)
20080615-2.jpg


気持ちよく寝ているのか・・・、うーん、なんか悪い夢でも見てそうな・・(^▽^;)
20080615-3.jpg


そのあとのび~っとして、ベロもしまいました。今度は安らかな寝顔です♪
20080615-4.jpg



最近はテーブルの上がお気に入りです!


アクセス数

気がついたらまもなく10万アクセスです。特にイベントはしないつもりですが、訪れてくださった
全ての人に感謝!です。どうもありがとう!!
そして、これからもよろしくで~す(ΦωΦ)*


今日の写真はEOS kissX2+Planar50mmF1.4ZFで撮影しました。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-14 00:01:15(Sat)

見つめ合う二人・・

見てはいけないものを見ちゃった気分(笑)

20080614-20080612-1-011.jpg
LEICA M6 TTL+ NOKTON classic 35mm F1.4 MC FUJI PRESTO400


ちょっと部屋がごちゃごちゃしてるけど(^^;;;)



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-13 01:43:31(Fri)

夜明け前


朝焼けの光景。

眼下には雲海。つまり、この朝焼けは山の上でないと見ることが出来ない。

頑張って登ったご褒美だ。

20080613-19970919-4-009.jpg
Mamiya7+N65mmF4L RDP2

もがいているうちは見ることが出来ず、乗り越え、突き抜けて初めて目に出来るものがある。

人生の醍醐味かもしれない。



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。よかったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-13 00:00:06(Fri)

ふ~ん・・

人間って、こんなモノを食うんだニャ・・・。


20080613-1.jpg
EOS kissX2+Distagon25mmF2.8(Y/Cマウント)

最近は私たちの食べ物にまでラッキー検疫官の厳しいチェックが入ります(笑)

つーか、食事の時くらいはテーブルから降りてよね!!(--;;)

食の安全を守ってるのニャ!!

し、失礼しました(^▽^;)



写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-12 09:19:59(Thu)

紫に染まる空が好き


日の出前や日没直後に空が紫に染まることがある。

この色が好き。
20080612-20080514-1-001.jpg
Mamiya7II+N80mmF4L RVP


写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。よかったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
2008-06-12 00:11:46(Thu)

あまあま♪


7歳になって今まで以上に甘えん坊将軍(PanToraさん命名)になっちゃったラッキー君。

20080612-1.jpg


らちあねやらちあにがテレビを見ているとやってきて、テレビとの間に横たわる・・。
(食卓テーブルがテレビ台もパソコン台も、テッポウ場も兼ねているのです(笑))
20080612-2.jpg


で、寝る(^^;;;) 本当に熟睡する・・・。
20080612-3.jpg



漢として、これでいいのだろうか??

飼い主的にはOK!!!なんだけど(笑)


今日の写真はEOS kissX2+Planar50mmF1.4ZFで撮影です。

写真はクリックで大きい画像が開きます!
サムネイルの表示は画像が粗くなってます。大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!



☆人気blogランキング
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ☆日本ブログ村 猫 写真
にほんブログ村 写真ブログへ☆日本ブログ村 写真ブログ
プロフィール

らちあに(hiro23.okubo)

Author:らちあに(hiro23.okubo)
重度のアトピーに苦しみつつも愛猫ラッキー君(お星様になりました)、小悪魔の姫にゃんとたれねこっ!な日々を送っております。
気軽にコメント下さいね!

使用機材
デジタル:D600
     DP1Merrill,DP2Merrill
     X-E1
     GRD4
  銀塩:Leica M6TTL
     Hasselblad503CW

*Flickrに大きい画像をUPしてます。見てね♪
なお当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします



Instagram ↓
Instagram





Fotolia

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー+月別アーカイブ
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2008年06月 | 07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



記事全件表示

カテゴリー
FC2カウンター
カーソルを重ねると週の履歴が見られます

現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
※スパムが多いので承認制にしました
javari
楽天市場
なんでも揃う楽天市場



ランキング




モバペ|ペット人気ブログランキング
支援色々
田代島にゃんこザプロジェクト
田代島復興フ#12442;ロシ#12441;ェクト
検索フォーム


支え合おう!日本
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com



東京電力管内 電力使用状況
Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sunny_spot. Make your own badge here.
最近の記事&コメント
勝手にリンク!!(^^;;)
amazonのお買い得!
RSSフィード