fc2ブログ
2007-12-31 01:42:40(Mon)

来年もよろしくお願いします!

らちあねのふとんでまったりたれまくりのラッキー君。

のびーーーー!



あまりの気持ちよさに思わず舌チロ♪
IMG_3861.jpg

やーーん、はずかしい!!(ってこのパターン前にもあったような・・・(^^;;))
IMG_3849.jpg

それにしてもすごい腹毛だ・・・(--;;)
IMG_3853.jpg


とうとう2007年も大晦日でございます。今年お世話になった方々、お知り合いになった方々、
皆様にココロから感謝したいと思います。みなさんのおかげで楽しく一年を過ごすことが出来
ました。みなさんのおかげで闘病中のなにかと滅入りがちな気分をなんとかやり過ごせました。

2008年、先行き不透明な世の中でどちらかといえば不安のほうが多い昨今ですが、そんな時こそ
ラッキー君に会いに来て、一時浮き世の憂さを忘れていただけたら、こちらも幸いでございます。

来年が皆様にとっていい年でありますよう心からお祈り申し上げます。


かたい挨拶はともかく、来年も見に来てね!

今日の写真はEOS20D EF16-35mmF2.8Lで撮影。
写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング

☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



2007-12-29 18:58:37(Sat)

年末大寒波!


大晦日に大寒波来襲らしいですね(--;)
さいたま市の大晦日最低気温は-4℃の予想です。さ、寒い!!(>_<)

そうなるとこの人はストーブの前を離れられません(^^;;;)

EOS20D Sigma30mmF1.4

雪国のみなさま、くれぐれもお気をつけ下さい。

さて、1年くらい前から「PIXTA」で写真を公開していましたが、先日初めて!!売れちゃいました!!!
うれしいですね~、やっぱり。顔崩れっぱなしです(笑)
そして本日、コミケにて「たれねこラッキー君」豆写真集発売!!
25部完売!!!買ってくださったみなさま、ありがとうございます!!!!!
制作単価560円を300円にて販売。モチロン大赤字です。でも売れることがウレシイ!
実は売れ残ったらBLOG読者様プレゼント企画でもするか・・・、と思っていました。
すいません。全部売れちゃいました(^^;;;)



年明けに何か企画、考えます(笑)

IMG_2681.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L  9月撮影

今年も残り、本当にわずかです。
みなさま穏やかにお過ごしください。



写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)
また見に来てくださいね~(^^)/""

ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして 下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-27 21:41:31(Thu)

食べてみる??


食事をしているとたいていラッキー君がチェックにきます(--;;)

犬ほどではなくても鼻はききます。結構ニオイに敏感です。

はい、あ~ん♪

EOS20D EF50mmF1.4

塩分が無いなど、食べさせても平気そうなものは一応ニオイを嗅がせてます。
でも。変にグルメなラッキー君は、大抵ニオイチェックで終わり(^^;;)
傾向としては、魚や刺身は喜んで食べます。肉類は食べません。
海を見たことがないラッキー君。でも魚好き(笑)

不思議なところではチーズが結構好き。

キャットフードも色々好みがある。同じモンプチでもシラス入りは食べるけど、他はイヤ(-_-)
カリカリタイプもモンプチ小分けタイプが好きでも、大きい袋のヤツはイマイチらしい。

飽きっぽいし、結構食べ物では苦労させられています。

ねこさんてそんなもんなんですかね~?





写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!
 ☆FC2ランキング
 ☆人気blogランキング
 にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-26 23:42:20(Wed)

じゃんぷねこ


そらとぶねこがプチブーム♪このブログのファンとしてはうれしい。

で、それに触発されたのか、普段は飛ばないラッキー君が飛んだ!!!
 
EOS20D EF16-35mmF2.8L

でかぽっちゃりなラッキー君の飛びは・・・・・けっこう豪快でした(^o^;)
ちなみに狙っているのはスイカの形をしているマグネット。前からくっついていたのにナンで
今さらの反応なのか??・・・やっぱりブームに触発が結論(笑)


ストロボをバウンスさせての撮影でしたが、我が家の天井は木なので、反射光は黄色が強く
なります。やっぱり撮影用の蛍光灯か、ディフューザーなんかが欲しくなります。
来年はEOS5D後継機を購入予定だし、お金貯めておかねばっっっです(^▽^;)




写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)
また見に来てくださいね~(^^)/""

ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング ☆人気blogランキング にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-24 20:59:58(Mon)

今年も一年、ありがとうです!

今年一年の「ありがとう」は、いろいろな人に言いたいけど、やっぱりまずはこの人達です!

それは ラッキー君と らちあね です。彼らがいなければ写真もろくに撮れないし、今年は
彼らのおかげでリコーさんのフォトコンテストにも入賞できた。本当に感謝!感謝!!です。

と、いうわけで・・・
トラックバック企画「ありがとう」に駆け込み参加です!

写真は全てGRD2で撮影。クリックで大きい画像が開きます。
ちなみに今日はリサイズのみの撮って出しです。


日頃の感謝の気持ちを込めて、ラッキー君のごはんをamazonに頼んでおいたのがちょうど今日届いた。
好物のマグロ缶・シラス入り(^^)箱を開けると気づいたラッキー君がやってきて甘えまくり(笑)
早速あげることにした。

こういうときのラッキー君はおすわりをする(^^;;;)

R0010401.jpg

そして「すりすり攻撃」を開始!!

R0010402.jpg

すりすりすりすり・・・。もうしまくり(^o^;;;)

R0010403.jpg

中身を器に入れる、その手の動きを目で追いまくり!!!


R0010407.jpg

そして待ちきれずに、入れてるそばから顔を突っ込んで食べる(-_-;;)

この二人は同居人であり、モデルであり、セラピストである。

二人には感謝してもしきれない らちあに なのです。

来年もヨロシクね!! おふたりさん。



そしてこのブログを見に来てくださったり、コメント下さった全ての人に「ありがとう」です。

来年もよろしくですよ~(^^)/
2007-12-23 17:37:51(Sun)

床暖房

冬になるとなかなか外に干せないですよね~、布団。

で、布団乾燥機の出番となるわけですが・・・・・

このヒトには乾燥機も暖房にすぎません(^^;;;)

GRD2

まずは香箱からスタート!!



IMG_3765.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

続いてスフィンクススタイル!!!



IMG_3822.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

モチロン最後は、たれねこっスタイルです♪♪


もうお気づきですね。タイトルは「ゆかだんぼう」ではなく「とこだんぼう」です(ΦωΦ)*

人間にとってはサウナみたいな感じで、とても暖房なんて感じじゃないんですけどね~。
ねこさんは本当に寒がりです。


写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""

ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング

☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-22 18:06:07(Sat)

年の瀬ですね・・・


今日は らちあね 撮影のスナップです。先日の「十日町」の後、大宮氷川神社に寄っての撮影です。

神社といえば「おみくじ」ですよね~。必ずひいちゃいます、ワタクシ(^^;;)
R0016275.jpg
GX100

氷川神社はほとんどが関東に有る神社。その総本山?がここ大宮にある氷川神社です。
「武蔵一宮」なんて言ったりします。
「十日町」や初詣、茅の輪くぐりなどイベントがあると必ずおみくじをひく私ですが、ここは
「凶」の確率が高いと仲間内では有名だったりします。実際私も、お正月に凶をひいたこと
があります。かなーり、ヘコみました(笑)「大凶」も有るという噂です。

たかがおみくじ。されどおみくじ。大宮氷川神社にお越しの際は、運だめしにひいてみては
いかがでしょうか?

もし凶をlひいてしまっても、「本当に確率高いんだっ!」って笑って済ましましょう。
「笑う角には福来たる」です(爆)

泣いても笑っても後一週間ちょっとで新年です。どうせなら笑って迎えましょうね!



また見に来てくださいね~(^^)/

2007-12-20 20:34:34(Thu)

子猫顔


らちあね の布団に「山脈」ができる。その布団をめくると・・・・

IMG_3705.jpg
EOS20D sigma30mmF1.8

そこには御年6歳半のラッキー君が(^^)

夜のラッキー君は「子猫顔」なのです(笑)


写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/
2007-12-19 23:28:05(Wed)

看病???

只今病状悪化中・・・でした。今日は少し楽です。リンパ液の滲出は止まり、炎症は少し改善しました。
それでも辛いことは辛いので、殆どをベッドの中で過ごしております。布団にくるまっていると、
温度と湿度が一定に保たれるからなのか、かなり楽になります。
一度リバウンド症状が出ると、良くなるまでひと月くらいかかることが多いので、気長に、ココロ
穏やかに改善を待つ感じです。やっぱり人生は忍耐です(笑)

そんな らちあに をこの人が看病しに来ます♪

でも布団の上って重いし(特にラッキー君は!)、寝返り打てないし、しまいには・・・
(マウスのポインターを画像の上に持って行ってください。画が変わります(^^))

20071219.jpg

EOS20D Sigma30mmF1.4


ひとり瞑想状態に入っちゃってます(--;;)

こんなところで悟りを開くなっっっ!!


というわけで、皆様の心配をよそにそれなりに楽しくたれねこ生活しとります(笑)
コメント返しや、BLOG訪問は遅れがちになりますが、気長にお待ち下さいませ。

よろしくです(^^)/


今日は画像は大きくなりません(爆)



また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング

☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-18 17:06:09(Tue)

やたらかじりネコ


今年、巷では「おしりかじり虫」がブレイクしました。らちあに は好きです、「おしりかじり虫」(^^)
つい口ずさんじゃいます。やっぱ、かじってナンボだろ、人生は!とか思います(笑)

ラッキー君にも「かじり虫」な時期がありました。5ヶ月目から2歳くらいまでだったかな?
やたらにかじりまくってました。

男の子だから?
反抗期???

20020301-1-016.jpg

なぜか らちあね が渋いグリーンのトレーナーを着るとヒートアップ!!
けりけりけりも炸裂(^^;;)

20020301-1-025.jpg

最初は「がぶっ」だけだったのに、しばらくすると「がぶっ、、ぎりぎりぎりっ」ってやるようになった。
痛いんだな、これが(--;)

らちあね は言います。「ラッキー君は子猫の時より今がかわいい。甘えん坊で優しくなったから。」

実感こもってます(笑)


写真はCONTAX G2、Planar45mmF2で撮影。フィルムはコダックEBX。
写真はクリックで大きい画像が開きます!

また見に来てくださいね~(^^)/
2007-12-15 20:30:43(Sat)

四ヶ月


生後四ヶ月頃のラッキー君です(^^)
だんだんとやんちゃになってきたころです。
20010801-1-011.jpg

この頃はまだ抱っこも楽だったんですよね・・・。
よく見ると子猫時代からラッキー君の手はでかいです(@_@)
20010801-1-007.jpg

獣医さんが「手足が大きい子はでかくなる」って言ってました。本当ですね。
今では誰もがびっくりする7.5キロに成長したわけですから(^^;;)

可愛らしさではこの頃が上ですが、愛おしさでは今のほうが上ですね~。
こちらの考えてることや、しゃべってることを理解してるようなんです。そこらへんがとても愛おしいです。


写真はCONTAX G2、Planar45mmF2で撮影。フィルムはコダックEBX。
写真はクリックで大きい画像が開きます!

また見に来てくださいね~(^^)/
2007-12-14 23:43:15(Fri)

コメントが入らない???


本日(2007年12月14日)の17時頃からでしょうか、コメントが入れられない状況が続いてます。
FC2のほうに障害の報告はしておきましたので、コメントを残してくださる方は、大変お手数ですが、
明日にでもアクセスしてみてください。よろしくお願いいたします<(__)>

なお、携帯からのコメント投稿は受け付けているみたいです。不思議???

時々こういうことありますね、FC2さん。


追記:15日14時頃不具合解消しました。サポートの方、対応ありがとうございます。
2007-12-14 16:16:42(Fri)

文三郎道から見る赤岳


八ヶ岳の主峰、赤岳を文三郎道から見上げた写真です。

1993年12月30日撮影。

撮影機材:CanonNewF-1 FD50mmF1.4
フィルム:FUJICOLOR 100?(ネガです)

写真はクリックで大きい画像が開きます。

20071207-19931230.jpg

ネガとポジ、退色が少ないのは明らかにポジですね。ネガは状況によってはかなりひどく黄ばんでます。
この写真も黄ばんでいるのをスキャン時に調整してます。デジタル万歳です(^^;)

昨日の天気図。もし私が山中にいたら即刻下山します。日本を挟むように太平洋側と日本海側両方に
低気圧があります。「二つ玉低気圧」なんて言ったりしますが、この型の翌日から山は荒れ始めます。
二つの低気圧がオホーツク海で合流し猛烈に発達。強い冬型(西高東低型)になり、北風に乗って寒気
が流れ込みます。
最近大雪山で雪崩遭難の事故がありましたが、その事故の前日もこの型になってました。

八ヶ岳は雪崩が少ない山域で、過去には「起きない」なんて神話も有りましたが、その神話が崩れたのが
この文三郎道での雪崩事故でした。斜面があり、雪が積もっていればどこでも雪崩は起こりうる、という
当たり前のことに気づかされた事故でした。


最近は便利になったし、装備も格段に良くなって登山が気軽になった感じですが、冬の山だけは慎重に
お願いします。最低限の知識・技術を修得、ゆとりを持った計画で臨んでください。
それから、冬に登る山は夏のうちにルートを下見しておきましょう。

地図も読めないし、天気図も書けない・・・なんて人は冬山に登る資格、無いですぞ!(^^;;)




2007-12-13 20:40:52(Thu)

チラリズム


ロールスクリーンの隙間から「ちらっ」と見える世界に釘付けのラッキー君(^^)

IMG_3730.jpg
EOS20D Sigma30mmF1.4

モロに見えるよりも、チラリに惹かれるのはニャンコもいっしょ(笑)
何故だろう??


今日は通院日でした。毎回先生に「飽きるくらい頑張ってる」と言われるが、治らないことには
話にならない(--;)今日も37度の微熱。ここのところ熱が下がらない。今日は抗生物質がでたので、
少しは楽になるだろう。
ところで、頭に来ることが一つ。漢方の処方だけかもしれないが、今まで顆粒薬は何種類出ても
健康保険適用だったのが、12月から3種類までになったそうで、4種類目からは自費なんだそう
である。そんな話、聞いてました??私は知りませんでした。ただでさえ働けなくて貧乏な病人
家庭をこれ以上いじめてどうする!難治性の病人は死ね!ってことですか?
収入ある老人は3割負担。気がつけば自費の範囲拡大。こんなに福祉を締めまくって、なお消費税
上げですか???
選挙のたびに耳障りの良い「公約」をし、出来なければ「まあリップサービスだから・・・」って
言わんばかりの答弁。
みなさん、本当にそんな政治家を選んでいいんですか?
厚顔無恥な政治家と、賄賂おねだり官僚、働かない公務員。現代日本の三悪じゃないですかね。

とりあえず国会議員総入れ替え!ここから始めましょうよ。


写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)

また見に来てくださいね~(^^)/""


ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング

☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-12 17:11:43(Wed)

十日町


今日は らちあね のGX100写真です。GX100をほぼ占有し、すっかり「お供」状態(^^;;)
体調不良の らちあに に代わって、大宮氷川神社の「大湯祭」の写真を撮ってきてくれました。


大宮氷川神社では毎年12月10日に酉の市、十日町(大湯祭)の市が出ます。結構な人出で賑わいます。

R0016273.jpg

熊手を買ったり、(すんごい大きい、しかも高い熊手を誇らしげに持ち帰る人がいたり・・・)

流行ものに「にやっ」っとしながらブラブラするわけです。
R0016243.jpg

お祭りといえばおもちゃや型抜き、ジャンクな食べ物ですが、被写体としてはお面なんかも楽しいですね。
でも、 らちあに は夜のお面は撮りません。なんとなくコワイからです。
ホラーな香りがしませんか??
R0016245.jpg

ここまで来ると夢に出てくるレベルです。
しかもこのお面の人、結構な年輩だったそうで・・・。
R0016265.jpg

オトナも見境無くお面を被る、ああ祭りパワー(笑)

写真初心者の らちあね でもここまで撮れる。最近のコンデジって本当にスゴイ!!
そして毎日のように持ち歩かせてしまうGX100は、スーパーフレンドリーなカメラですね。

2007-12-11 11:35:18(Tue)

ニャンコの日課


寝起きでまずすることはストレッチ。しっぽがヘンな形でも気にしない(笑)


EOS20D EF16-35mmF2.8L

寝起きじゃなくてもしょっちょうストレッチしてますね、ネコさんは。
体を柔らかく保つことは健康の秘訣であるとともに、ココロもリラックスさせるんだと
教えてくれているみたいです(^^)



2007-12-09 12:29:46(Sun)

肩の小屋からの日没

久々に山の写真。

1994年7月撮影。北岳肩の小屋から眺める日没。

撮影機材:CanonNewF-1 FD50mmF1.4
撮影フィルム:Fuji Velvia50

写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね(^^)

20071209-19940716.jpg

この頃は北岳に狂ってましたね~。年に3回は登ってました。3年間。
登山道の石の位置まで覚えてしまうくらい(笑)
荻窪から大宮に引っ越して足が遠のき、その後病気を患い現在に至る。
圏央道が開通したので時間距離はいくらか縮まりました。治ったら行きたい山最有力候補です。

病気の話:
発熱はだいぶ治まって36.8度位を維持。ただ毎日のようにリンパ液が滲出。慣れっこだけど辛いものは辛い。
相変わらず寝られないので、ミラクルな夢を見る。昨晩はライオン&トラと格闘。100円傘で(笑)
もちろんすぐに傘壊れる。で、逃げる。ビルに逃げ込むがしつこく追ってくる。会議室みたいなところに逃げ、鍵をかける。「やっぱトラ怖えぇぇ!」って思ったところで目が覚める。
ミラクルな夢でも出てくる動物はネコ科(爆)
ちなみに普段から突拍子もない夢ばかり見るくちなので、「大丈夫か?おかしくなったんじゃ・・・。」という
心配はいりません。(ていうか、普段から「大丈夫?」ってことかも(^^;;))
また見に来てくださいね~(^^)/
2007-12-08 00:12:17(Sat)

潤んだ瞳のその後は


以前、そんな潤んだ瞳でおかわりを要求されると・・・っていう記事で紹介した
写真の、その後の写真です。暫く焦らすと潤んだ瞳から・・

さらに目が細~くなっちゃいました(^^;;)

おかわり、、くださいにゃっ うふ

EOS20D EF16-35mmF2.8L

この「潤んだ瞳→これでもかと細めた瞳」のコンボ攻撃に勝てる人はいない、多分(笑)



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング

☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-07 00:07:16(Fri)

小らっきー君

新しい写真が撮れないときは、ストック写真でお茶を濁す・・・(^^;)

ラッキー君、生後3ヶ月(推定)です。反則に近いかわいらしさですねw


CONTAX G2 Planar45mmF2 KODAK EBX


体調のほうは皮膚のワレ、リンパ液の滲出が思ったほどではなく、いくらか軽く済みそうな気配
です。昨日今日の体温が36.8度~37度。やや落ち着いてきた感じ。
でも炎症と痒みで眠れない。ここ3日で3時間寝たかどうか。体は重いし、頭は芯がぼーっとし
てる状態です。

眠れたときにミラクルな夢が見られたりするのは楽しんですけどね~。
先日は亡くなったオヤジが出てきて、「チクロがいいんだ!!」って言うんです。
「チクロ???」なんやねんそれ?って調べてみたら、人工甘味料?発ガン性アリの添加物??

全然ダメじゃん!!

てか、なんで「チクロ」ってコトバ知ってんねんオレ??

人間の深層の記憶って、とってもワンダフルかもしれません(笑)



写真はクリックで大きい画像が開きます!大きくしてみてね!!

ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング


☆人気blogランキング



にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-06 19:41:18(Thu)

マーブルにくきゅう




GRD2

それはシアワセの魔法(^^)



みなさまのあたたかいコメントに励まされ、頑張っております。
ありがとうございます!
2007-12-04 21:07:47(Tue)

看病中…

20071204211111
らちあに がステロイドのリバウンドで倒れてるのニャ。ここんとこ一ヶ月微熱続きだったみたいだけど、2・3日前から38度がつづいてるのニャ

だから看病してるのニャ。

え?何もしてないじゃんって??

ヒーリングにゃ!!ヒーリング!!

more...

2007-12-03 00:00:00(Mon)

何もしない


小泉さんは言いました。「官から民へ。改革だ!」と。
ナルホド、確かにそれで「小さい政府」を実現すれば、政府の財政規模は縮小しますから、
税収を実質的に増やすのとおなじことになり、国の借金を減らしていけるかもしれません。

で、どうでしょう?減りましたか??減ってませんね。だから消費税上げなんですね。
こんどは税収そのものを増やそうと・・・。

どうなんでしょう?それで消費が落ち込んだら、税収減りませんか?企業は消費税がUPし
たら、賃金面をますます締めてくるんじゃないですか?みんなモノを買わなくなりますよ。

何か間違いを犯してませんか。お金が足りなければ、まず支出を見直すのは家庭でも当たり前
のことですよね。消費税上げる前に、特殊法人だとかは全部解体しましょう。国会議員や官僚
の方達の給料も景気ベースで上げ下げしましょう。

全ての支出を見直して、それから消費税を議論してください。議員さんがた!!


20071203-1.jpg

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング


☆人気blogランキング



にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-02 00:00:00(Sun)

じゃんぐる


迷い込んだら出られなくなりそうです(^^;;)


GRD2

本人、至って快適ですが(笑)
20071202-2.jpg

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング


☆人気blogランキング



にほんブログ村 写真ブログへ
2007-12-01 00:10:48(Sat)

師走ですね

何かと忙しい季節です。
何かと疲れる季節です。
インフルエンザもそろそろです。

時には深呼吸して、一息つきましょう。


EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C

そうすればヒゲとキモチは前を向きます(笑)

人生はまったりにゃ!by ラッキー(ΦωΦ)*



コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!


☆FC2ランキング


☆人気blogランキング



にほんブログ村 写真ブログへ
プロフィール

らちあに(hiro23.okubo)

Author:らちあに(hiro23.okubo)
重度のアトピーに苦しみつつも愛猫ラッキー君(お星様になりました)、小悪魔の姫にゃんとたれねこっ!な日々を送っております。
気軽にコメント下さいね!

使用機材
デジタル:D600
     DP1Merrill,DP2Merrill
     X-E1
     GRD4
  銀塩:Leica M6TTL
     Hasselblad503CW

*Flickrに大きい画像をUPしてます。見てね♪
なお当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします



Instagram ↓
Instagram





Fotolia

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー+月別アーカイブ
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2007年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



記事全件表示

カテゴリー
FC2カウンター
カーソルを重ねると週の履歴が見られます

現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
※スパムが多いので承認制にしました
javari
楽天市場
なんでも揃う楽天市場



ランキング




モバペ|ペット人気ブログランキング
支援色々
田代島にゃんこザプロジェクト
田代島復興フ#12442;ロシ#12441;ェクト
検索フォーム


支え合おう!日本
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com



東京電力管内 電力使用状況
Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sunny_spot. Make your own badge here.
最近の記事&コメント
勝手にリンク!!(^^;;)
amazonのお買い得!
RSSフィード