fc2ブログ
2007-09-30 22:21:22(Sun)

笑える?

ぽっちゃりおなかとがっしりあんよ。


GR DIGITAL 正方形トリミング

たぷたぷあご。
20070930-2.jpg
GR DIGITAL 正方形トリミング


たれねこ王子の名誉のためにイケメン写真も・・・。

20070930-3.jpg
GR DIGITAL

急に寒くなったから、ちょっとホンワカしそうな写真をば・・・(笑)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



2007-09-29 23:13:08(Sat)

昨日は夏、今日は秋。

昨日は暑かったですね~。もう10月になるってのに30℃越えですよ!

ラッキー君もぐったり?です。

EOS20D Sigma30mmF1.4


近づいてもぼんや~りです。ぐったりというより快適??
20070929-2.jpg
EOS20D Sigma30mmF1.4


ちいさな のびっ して、やっぱり気持ちいいみたい♪
20070929-3.jpg
EOS20D Sigma30mmF1.4


あ~あ、やっぱりたれたれだぁ~(^^)
20070929-4.jpg
EOS20D ZEISS Distagon25mmF2.8


だれか、このまんまのマクラ、作ってくれないですか? たれねこマクラ(^o^;)
顔うずめたいですよーー。

我が家の踊り場、有効利用しようと思って書庫にしてますが、ホコリ溜まりになります。
はっきりいって「失敗」です(笑) そのウチ、ヒキダシにしようか、と考え中・・・。



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-28 18:45:27(Fri)

夕刻の涸沢

カルネさんがステキな山写真を撮ってこられた。見たら涸沢行きたくなること必定!
で、トラックバックすべく古い写真を引っ張り出した(^^;)

1998年7月31日撮影。NikonF4 AF NIKKOR 28-105mmF3.5-4.5D(?違うかも) FUJI Velvia50(RVP)
写真はクリックで大きくなります。



吊り尾根と前穂高岳


20070928-4.jpg

涸沢岳 右下は確かヘッドランプの光

ここ最近の温暖化で植生が変わってきているみたいです。早く体を治して記録しておきたいと焦ります。


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。涸沢!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-28 00:00:52(Fri)

雨降らなかった・・・

昨日顔を洗っていたので、「雨か?」なんて思ってましたが、降ったには降ったけど
30分?って感じでした。ラッキー君、予報はずれましたよ~(--;)


EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C

「何か?文句でもありますかにゃ?」
20070928-2.jpg
EOS20D Sigma30mmF1.4

あっっっ、スイマセン。。なんでもありません。。。


殿には逆らわない、らちあにです(^^;)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-27 02:25:54(Thu)

ネコが顔を洗うと・・・

雨が降る、って言いますよね。

明日は雨ですな~(^^;)


なんかの本で読んだのですが、ネコは湿度が高いととても眠いんだそうです。
明日の予報は雨で、今は曇り・・・。ラッキー君もとても眠そうです。
20070927-2.jpg


ぼんやりしてるので、チャンス!!とばかりニクキュウのアップを撮りました(^^)
20070927-3.jpg

ラッキー君のはご存じ、マーブル柄です♪

今日の写真はNIkonD40 AF NIKKOR28-105F3.5-4.5Dで撮影しました。クリックで大きくなります。
(AFレンズでもD40ではMFでしか使えない(泣))


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-26 00:01:00(Wed)

月を1000mmで

空気がキレイだと月も美しく見えますね~♪

なんで、どーーーんと月に迫ってみました(^^)

NikonD40 Reflex-NIKKOR 1000mmF11

こんな時でもないと1000mmなんて超ド級レンズ、使い切れません(汗)
でもさすがにクレーターまでくっきりはっきり写っています。

秋・冬は天体観測シーズンでもありますね~♪


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。月、わお~ん!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-25 19:58:23(Tue)

今日の空色

秋の空気が入ってくると、目に見えて空気の透明度が上がります。
夕焼けがキレイなシーズンに突入ですね♪


CaplioGX100

あれっ??なんかまたゴミらしきものが中央上部と左側に・・・・(T_T)
20070925-5.jpg
CaplioGX100



次期GXやGRでは、このゴミ問題には徹底的な対策をお願いしたいですね。
他メーカーのコンデジではこんな事一回も経験してことありませんから。。。


20070925-6.jpg
GR DIGITAL

やっぱりGRの青はいいです。
この「GRブルー」は継承してくださいね~。リコーさん!


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ようやく秋が来そうですね~!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-25 00:29:56(Tue)

秋になっていくと・・・

夏よりも窓を開ける機会が多くなります。
そうするとラッキー君がこんな風に↓する時間が長くなります(^^)


Nikon F3 ZeissPlanar50mmF1.4ZF ILFORD 100DELTA

外のにおいに、音に、敏感に反応するラッキー君は見ていて飽きません。

でも、これからの季節↓のような光景は見られなくなります(T_T)

20070925-2.jpg
Nikon F3 ZeissPlanar50mmF1.4ZF ILFORD 100DELTA

だんだん寒くなっていくと、ラッキー君は添い寝ではなく、布団の中にもぐってしまうからです。
寂しいですね~。

虫の声を聞くようになり秋めいてくると、ちょっとおせんちになってしまうのでした(^^;)



今年の秋は↓これの出番を増やそうと考えています。
20070925-3.jpg
GR DIGITAL

なんだかんだ言って、アナログが大好きだったりするのです(^^;;;)  おっさんですから(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-24 01:18:05(Mon)

一昨日の記事の後・・

再び踊り場に行ってみた♪



さらに激しくたれていた(^^;)

ぺろぺろ・・
20070924-2.jpg


ZZZZZzzzz・・・
20070924-3.jpg


ぺろーーーん
20070924-4.jpg


そして大きく のびーーーー!!
20070924-5.jpg

たれまくりラッキー君なのでした。涼しくなってきたもんねっ!

写真はEOS20D Sigma30mmF1.4で撮影。クリックで大きい画像が開きます。


話はかわって、こんなカタログを手に入れた。キャノンのサービスセンターでもらったもの。
最後の見開きページはカメラのスペック紹介だけど、それ以外は全ページ写真でぶちかまし
ている、写真集??って感じのカタログ。
この写真がもうすんばらしいの!

20070924-6.jpg

1DMark3、すっごく欲しくなっちゃいました(笑)



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-23 00:55:20(Sun)

Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト展

秋と言えば「芸術の秋」。(すいません、普段は「食欲の秋」です(汗))

行ってきました。「第2回 Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト展」♪
らちあにはまだまだ出歩ける体調ではないので、代理でらちあねが行ってくれました(^^)

1階入り口はこんな感じ。リコーの複合機を取り囲むものはLEDになっていて、良く見ると
写真が映し出されています。偶然、ワタクシの写真が下の方に写っています(^^;;)


入り口からみるとこんな感じ。今回は951点(だったかな?)の圧倒的な量が展示されています。
20070923-2.jpg

入賞作は奥の方の壁に貼ってあったそうです。
自分の写真が貼られているのを見ると、あらためてヨロコビを感じます(^^)
らちあねいわく、「入賞作に限らず、どの写真もみんなステキ。」
プロの方の写真もあったそうですが、「さすがに違う!!」だそうです。
20070923-3.jpg

リコーの方に撮って頂いた写真。設定をささっと変えてバッチリな写真を撮って下さいました。
らちあねはすっかり舞い上がっていて、お名前を聞き忘れたそうですが、大変ありがとうございました!
20070923-4.jpg

この写真の右端に控えめに写っておられる方が、↑を撮って下さいました。
20070923-5.jpg

みんな綺麗なプリントで、大のばしで展示されていたそうです。リコーさんのユーザーに対する
愛を感じます(^^;) これからもよろしくお願いします~。


ちなみに今日の写真はGX100にて撮影。クリックで大きい画像が開きます。
4枚目以外、らちあねが撮影です。GX100がとても使いやすく楽しかったみたいで、
「あたしも欲しいな~」って言ってました。買わないとダメ??。


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。芸術の秋だもんねっ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-22 00:13:39(Sat)

ん?

2階と3階の間、踊り場でお昼寝中です。

ZZZZ~  zzzzz~


 
にゃふぅわぁ~~~あふっ
20070922-2.jpg

ん?  んん??
20070922-3.jpg

あ、ども(^^;;) 失礼しま~す(^^;;;)

かなり爆睡ラッキー君でした(笑)


写真はEOS20D Sigma30mmF1.4で撮影。クリックで大きくなります!



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-21 02:37:50(Fri)

厳冬の赤岳・残照

もうかれこれ15年くらい前の12月30日だったかな?の八ヶ岳連峰・赤岳の写真。
茅野からアプローチして行者小屋から撮影。
何故か周辺が黒くなってしまっている。退色なんだろうか? 謎・・。

この時は天候に恵まれ、ずっと晴れていた。風は強かった。風が強いときは凍傷が怖い。
実際、別パーティの方で手がグローブのようにぱんぱんに腫れ上がった人を見た。すぐ
手当が必要な状況。壊死してしまうから。オーバーミトン(手袋の上につける、防風・防寒
手袋みたいなもの。)を持ってなくて、厚い毛糸の手袋で登山していたらしい。軽装が悔や
まれる結果となった。
すぐに下山していったが、大丈夫だったんだろうか?



CanonNewF-1 FD50mmF1.4 FUJI RDP


この写真を見ると色々なことを考えてしまう。

1.体が良くなったら冬山の写真は取り組んでみたい。

2.この時の気温、-18℃。今のデジカメでは10分もつか?やはり機械式カメラは欲しい。
 CanonNewF-1。いいカメラだった。

3.古いネガ・ポジをスキャンするとびっくりするくらい退色が進んでいるものがある。
 保管方法を考える必要があるが、こういったときデジタルはいい。退色しないから。

4.でもデジタルは低温に弱いし、消失する危険性がある・・・。

銀塩で撮影してすぐデジタル化、が一番いいのかな??


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。冬山はキビシイねぇ~!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-21 00:09:14(Fri)

食いしん坊

体型からお分かりのように、ラッキー君は食いしん坊です。
らちあねが何を食べているのか、とっっっても気になるご様子(^^;;)


Nikon D40 Planar50mmF1.4ZF

いつもは「食事中のテーブルに乗ってはいけない」との言いつけを守り、大人しくしているのに
この時は相当気になるにおいがあったらしい。しらすご飯が多分原因。

もちろん「だめですっっっ!!!」って怒りました(--;)
20070921-2.jpg
Nikon D40 Planar50mmF1.4ZF

直後、テーブルからは降りずにこの 甘えのポーズ でごまかしてました。

20070921-3.jpg
Nikon D40 Planar50mmF1.4ZF

これをやられちゃうと何も言えなくなっちゃう、らちあに&らちあねなのでした(^o^;)



「デジタルカメラマガジン」10月号を買いました。巻末に近い方に「業界トレンド予報」という
記事があります。その中にこんな事が書かれています。

キャノン、イメージコミュニケーション事業本部カメラ事業部長の打土井正憲氏は「フルサイズ
センサー搭載カメラを手の届く価格帯に」と、フルサイズセンサー搭載の普及機開発を4月に社内
に指示したという。早ければ来年中、遅くとも再来年には、その答えが出るのではないか。(抜粋)

是非、是非来年中に実現して下さい!!! 再来年までは待つ自信がありません(爆)

で、それってウワサの7Dなんですかね?? それとも5D後継機???


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-20 00:39:28(Thu)

暑さ寒さもシンクロ寝

暑さ寒さも彼岸まで・・・この諺も過去のモノになってしまうのでしょうか?(--;)

この二人は暑かろーが寒かろーがシンクロ寝ですが(笑)

GR DIGITAL

もうすぐ10月。3ヶ月間、開く度にニンマリしていたGRBLOGのメインイメージが終わってしまう・・。
ちょっと残念。10~12月期も応募しましたが、果たして・・・。

話は変わって、「カメラと一緒にパリでお散歩*」というブログがあります。娘さんの成長記を
綺麗な写真でつづるブログで、時々楽しませて頂いてました。そのブログが突然閉鎖。理由は、
中国のブロガーの写真盗用。なんともやりきれない気持ちです。

このブログも写真をいっぱい載せています。人ごとではありません。盗用されるに値するかは?ですが(汗)
以前は写真にロゴを入れていましたが、やはり写真の雰囲気を壊すのでやめました。中国に限らず盗用され
ることがあり、かつ変な利害を生んでしまったら・・と考えると、どうしたもんかと・・・。
当面ロゴ入れはしないつもりですが、状況によってはやむなし、ですね(-_-)

そんな事が起こらないように祈ってます。

20070920-2.jpg
GR DIGITAL


おまけ

先日NHKの「サラリーマンNEO」という番組を見ていたら、後輩が写っていてびっくり!
すかさず写真撮っちゃいました。
20070920-3.jpg

T君、元気そうでなによりです(^^)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。すげえ開脚!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-19 02:27:39(Wed)

画素って何?

D40を使っていると「画素ってなんだろう?」、「高画素って必要??」って思います。
600万画素のこのカメラ、なかなかいい画を吐き出します。


D40 Planar50mmF1.4ZF

限られた面積の中で高画素化をはかると一画素辺りの光量が減るわけで、画質的には良くないと
聞きます。実際、最近の1200万画素デジカメを見ると、低感度はなんとかなるものの、高感度の
画質は「ぬり絵」みたいな平板な画が多いように感じます。無理をしている感じ。

NikonD3が出てフルサイズ・高画素が全てみたいな論調が多いように感じますが、個人的には
フルサイズ・800万画素・高画質・低価格 なんてカメラがあっても面白いように感じます。
ていうか、間違いなく買います(笑)

20070919-2.jpg
D40 Planar50mmF1.4ZF

D3だって1200万画素に抑えたからこそ、ISO6400なんていう度肝を抜く性能を手に入れたんじゃ
ないでしょうか。
そろそろ画素競争は終わりにして、もうちょっと違った方向に進化を望みます。

次期GR DIGITALもいたずらに高画素を追わずに、あくまで「画質重視」を貫いて欲しいです。


ところでD40。Ai-sレンズでは露出計が機能しないってのだけいただけません(怒)
人間露出計養成ギプスですか?


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。D40もいいじゃん!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-18 23:52:31(Tue)

予報は予報

今日は涼しかった。予報では30℃越えが続くみたいな事だったけれど、明日も27℃位らしい。


EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C

いい季候にラッキー君もおおあくび~
20070918-2.jpg
EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C

ニャンコは快適が好き(笑)
20070918-3.jpg
EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C

異常気象で予報も難しいんですかね~?
今回の東北の大雨で、お年寄りが「70年生きてきて初めてだー」って言ってました。

100年単位でのモノサシが必要みたいです(^^;;)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-17 22:29:17(Mon)

残暑きびしい

夏の、雲がモクモクとした空とは明らかに違う秋っぽい空なのに、
北の風景写真2」さんや、「M-Lab@Web」さんで秋の報告が入っているのに、
残暑が厳しい! これから一週間も気温が高め(--;;;)

もう、うんざり・・・

EOS20D Vario-Sonnar80-200mmF4

早く来い来い、涼しい秋。(そうそう、サンマは豊漁で脂がのっていて美味くて安いって!!)


ここ最近の暑さにラッキー君も3階には近寄らず、2階か1階の涼しいところでたれてます。
20070917-2.jpg
Nikon F3  Planar50mmF1.4  ILFORD DELTA 100

それでもやっぱり、朝はらちあねに添い寝です(笑)
20070917-3.jpg
Nikon F3  Planar50mmF1.4  ILFORD DELTA 100

ところで、
NikonD3のサンプル写真が公開されましたね。興味津々の高感度の画質は・・・「衝撃的」でした。
そもそもISO3200とか6400のサンプル写真って公開されたこと、今まであったでしょうか?
Nikonの自信の表れですね~。でも58万円・・・。買えねぇorz
で、D300のサンプルもあったんですが、サンプル?って感じの写真。全然サンプル向きじゃない。
Nikon自信ないのか?やるきないのか?(爆)

更なるサンプル写真、期待してます(^^;)



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。もう暑さはいいや!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-16 17:09:47(Sun)

身もだえる

今日は久々の らちあね撮影ショット!!です。

我が家の1階から2階への踊り場には、明かり取りの小窓があります。ラッキー君はそこから通りを
眺めるのが好きです。

眺めているところにらちあねが帰ってきました。

あ、らちあねだ!


うれしさのあまり身もだえるラッキー君(^^;;)

ぐるおふっ!!
20070916-2.jpg

らちあねがねこじゃらしを差し出すと、興奮がピークに・・(^^;;;;)

さかさまになってますよ~(>Д<;)
20070916-3.jpg

そんなにうれしいのか!! ラッキー君。
網戸壊れそうです(--;)





おまけ
お風呂場にてハトを威嚇するラッキー君。

「あ”あ”あ”あ”あ”ぅん」
20070916-4.jpg

写真はNIKON D40 AF-S NIKKOR18-55F3.5-5.6GⅡED にて撮影。
クリックで大きい画像が開きます。

D40も本当にいいカメラです(^^)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。らちあね、やるなっ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-15 15:18:35(Sat)

銀塩・カラーネガ

久し振りに銀塩、それもカラーネガで撮ってみた。多分10年振りくらい(笑)
確かにラチチュードは広い感じ。でも、デジタルになれてしまうと何となく画像が「汚く」見える(^^;;)
デジタル技術ってすごいなあ~と再確認。特にカラーバランスは色温度を細かく変えられるデジタルの
ほうが有利です。実際下の写真もやや黄色味が強かったので、マゼンタを入れたりして、少し補正した。

立体感やリアル感は銀塩のほうが勝る場合が多いので、ここはヤハリ賢く使い分けできれば・・・と思う。

ちなみに今回は同時プリント+CD焼きでお店に出した。1本980円。手間ひま考えれば安い!
CD焼きも随分安価になったんですね~。便利便利(^^)


ContaxG2 Planar45mmF2 Fuji REALA ACE

20070915-2.jpg
ContaxG2 Planar45mmF2 Fuji REALA ACE

銀塩でもデジタルでも、ラッキー君の気持ちよさげな感じは変わらない(笑)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-14 00:34:19(Fri)

気持ちのいい晴れ間

ここ二日は過ごしやすい気候でしたね。
久し振りに窓全開でラッキー君と外を見てました(^^)


すると、隣家の軒先にハトが・・・

「あっ!!!!」
20070914-2.jpg


「ねえねえ、見た、見たぁ??」
見たよ~(^^) ハトさんだねぇ~・・・  ところでラッキー君・・・・・
20070914-3.jpg


ツメはちゃんと研ごう!!(^^;)
20070914-4.jpg

最近爪研ぎ以外のところ、イスとかカゴとかでツメ研いでるんですよね~(--;)

今日の写真は全てGR DIGITALで撮影。クリックで大きい画像が開きます。



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君ツメ研ごう!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-13 18:33:56(Thu)

今日も焼けまくった

昨日に引き続き今日も派手に焼けまくった!
昨日との違いは、やや空気に透明感がないことと、焼けてる時間が短く、めまぐるしく空が変化したこと。

空の変化をお楽しみ下さい(^^)


EOS20D EF16-35mmF2.8L

20070913-6.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

20070913-7.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

20070913-8.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

20070913-9.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

20070913-10.jpg
EOS20D EF16-35mmF2.8L

今日はさすがに、気合いの一眼レフ、ってことで(^^;)

2枚目は南西方向。それ以外は西方向です。撮影場所・さいたま市大宮区。
写真はクリックで大きい画像が開きます。是非大きくして見て下さいネ!



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。わお!夕焼け!!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-13 01:00:16(Thu)

掃除機

昔は掃除機をかけるとぴゅ~っと逃げていたラッキー君。
最近ではむしろ掃除のジャマをしにくる。体と同じく図太くなっちゃった(笑)



らちあね:「ほらほら、あんたも掃除しちゃうよ(^^)」
20070913-2.jpg

ラッキー君:「ち、しょうがないな~。くつろいでいたのに(-_-)」
20070913-3.jpg


らちあね:「は~い。ありがとうね(^o^)」
ラッキー君:「まったくもう!」
20070913-4.jpg

掃除機かけるとやってくる、アンタが悪いと思うよ、ラッキー君(^^;;)

びくびくちゃんだった子猫の姿はいずこ・・・。

写真はEOS20D Sigma30mmF1.4で撮影。クリックで大きくなります!



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-12 19:08:17(Wed)

すんげー夕焼け

安倍首相が辞めた今日、空は燃えていた!!

久々に見る「すんげ~」夕焼けだった。


GR DIGITAL

20070912-5.jpg
GR DIGITAL


20070912-6.jpg
CaplioGX100


20070912-7.jpg
CaplioGX100


ただ感動した。あまりにスゴイので「地震でも起きるんじゃ・・・(--;;)」と思うくらい(笑)

スジの感じも地震雲っぽい気がしちゃったりして・・・。


ま、とりあえず明日は晴れ!! 決定♪


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。夕焼けスゲー!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-12 01:52:34(Wed)

ワールドカップ「男子バレーボール」

うずうず。  オレがAクイックで決めるにゃ!!!


トス!!!

やっっしゃぁ~!! んにゃにゃにゃーーー。

20070912-2.jpg

あたっっっっっっく!!!!!

20070912-3.jpg

ピーッ。アウト(--;)

ニッポン、ちゃちゃちゃ♪

写真はEOS20D Sigma30mmF1.4で撮影。クリックで大きくなります。



タイトルは「そらとぶねこ」さんの記事をヒントにしました(^^;)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君ナイスアタック!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-11 01:21:22(Tue)

第6回 Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト

「第6回 Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト」
テーマは「やさしい時間・空間 (ほっとするひと時や癒されるような情景)」でした。

祝☆入選!! うれしいーー!

 Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト展で展示されるそうです。Webでも9月23日から公開される
そうですが、おヒマな人は銀座のRICOH「i-salon」までGOです(^^;;)

ちなみに入選したのはこの写真です。(BLOG掲載は問題ないですよね?リコーさん。)
 
GRDIGITAL

ラッキー君とらちあねのおかげです! 感謝感謝(ΦωΦ)*

20070911-2.jpg
GRDIGITAL

「ん??オレのおかげかにゃ?」

そうそう(^^) これからもヨロシクね! ラッキー君♪



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君オメデトウ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-10 00:17:13(Mon)

お宝発見!

階段にこんな「お宝」が落ちていました(ΦωΦ)*


EOS20D Makro-Planar60mmF2.8C


剥がれた爪です♪ 抜けたヒゲ同様に爪を発見したときも、なんかシアワセ気分になっちゃいます。

なんでなんだろうな~(?_?;)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。おお!ネコつめ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-09 20:07:43(Sun)

虹色の雲

今日の夕刻、こんな虹色の雲が出てました♪
「彩雲」って言ったりしますよね。


EOS20D Vario-Sonnar80-200mmF4

20070909-4.jpg
EOS20D Vario-Sonnar80-200mmF4

秋になり、夏のようなモクモクとした雲から、空高い薄い雲にバトンタッチすると、条件次第で
彩雲が見られるようになります。

まだまだ暑いですが、空を見ると、秋の気配が感じられてきました。

涼しくなるまであと少しの辛抱ですね(^^)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。彩雲、見るぞー!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-09 01:08:35(Sun)

ラッキーサイズ

「お手猫なしか」さんに『13キロの猫、1リットルペットボトルと比較!』の写真があった。
思わず笑っちゃったんだけど、なんかそんなに大きく感じない(^^;;)
で、ラッキー君の場合は?と思い1リットルの「野菜生活パック」との比較写真を撮ってみた♪


EOS20D Sigma30mmF1.4


どうでしょう?ラッキー君は7.5キロだけど、13キロに大きさで負けてないでしょ(^o^;;)

ラッキー君、実はサイズが大きいだけで、意外と均整がとれてるにゃんこなのかな??
20070909-2.jpg
EOS20D Sigma30mmF1.4

でも、ちょっと遊ぶとすぐ息切れニャンコ・・・(--;)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。ラッキー君でかっ!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-08 09:53:12(Sat)

休みの日のお約束

それは「くっつく二人」です(--;)
もう、これは 愛 です。L O V  E で 愛です(--;;;)


CaplioGX100

愛の抱擁。らちあねの頬も心なしか赤らんでいます。
20070908-3.jpg
CaplioGX100

猫好きな人には、たまらんたまらん、なショットですね~(笑)


また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。アツアツな二人ね!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
2007-09-08 00:43:38(Sat)

沈みゆく月

北岳肩の小屋から、早朝、西の空を見てます。沈みゆく月が画面中心に見られます。
朝は東の空の朝焼け狙いが常道ですが、反対を振り返ると、こういう淡い色調の景色が見られたりします。
画面左にちらっと写っている山は中央アルプスです。


Mamiya7 N65mmF4L RDP2

Mamiya7、いいカメラでした。軽量でレンズもクリアー。訳あって手放しましたが、いずれまた
手に入れたいですね~。



また見に来てくださいね~(^^)/""

コメントここからどうぞ!



ランキングに参加してます。山の朝はいいですね!と思ったらポチっとして下さい!

☆FC2ランキング
☆人気blogランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
プロフィール

らちあに(hiro23.okubo)

Author:らちあに(hiro23.okubo)
重度のアトピーに苦しみつつも愛猫ラッキー君(お星様になりました)、小悪魔の姫にゃんとたれねこっ!な日々を送っております。
気軽にコメント下さいね!

使用機材
デジタル:D600
     DP1Merrill,DP2Merrill
     X-E1
     GRD4
  銀塩:Leica M6TTL
     Hasselblad503CW

*Flickrに大きい画像をUPしてます。見てね♪
なお当ブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断複写、転載等の利用・使用はお断りします



Instagram ↓
Instagram





Fotolia

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー+月別アーカイブ
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2007年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



記事全件表示

カテゴリー
FC2カウンター
カーソルを重ねると週の履歴が見られます

現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
※スパムが多いので承認制にしました
javari
楽天市場
なんでも揃う楽天市場



ランキング




モバペ|ペット人気ブログランキング
支援色々
田代島にゃんこザプロジェクト
田代島復興フ#12442;ロシ#12441;ェクト
検索フォーム


支え合おう!日本
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com



東京電力管内 電力使用状況
Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sunny_spot. Make your own badge here.
最近の記事&コメント
勝手にリンク!!(^^;;)
amazonのお買い得!
RSSフィード