お隣の国
今日は旅行の話です。2004年にお隣の国、韓国に行って来ました。
当時かみさんこと、らちあね が韓流ブームどっぷりでした。2002年くらいから、
「韓国行きて~。キムチ食いて~。チヂミ食いて~~。」
と騒いでおりまして、こちとらあまり興味なかったんですが、あまりにうるさいので、
渋々つきあうことにしました。
その国のジャンクフードを食べることにしている我々は、さっそく朝から屋台を探しました。
見つけたのは、ホットサンドを売っている屋台です。ハム、チーズ、ジャムなど数種類の
ホットサンドと、コーヒーや牛乳、豆乳なんかが並んでました。
ハム&チーズのヤツと豆乳を「チュセヨ(^^)」と頼みました。
食べているときと寝ているときの「幸せ顔」は誰にも負けないカミさんです。
口が「のだめ」してます!!(- -;)
大きな口でガブリ!この屋台は毎朝同じところで営業してました。OLさんらしき女性が、
5個くらいまとめ買いしたりして、けっこう人気店です。
5個なんて職場のパシリか~?なんて想像してました。
夜の屋台。さつまあげみたいな、練り物を揚げたヤツを売ってます。
「マシッソヨ!(おいしいっす)」と言ったら、1本おまけしてくれました(^^)♪
これは世界遺産「チャンドックン」にて。
6年1組、ガイドの「キムさん」。韓国では年齢を○年×組と言ったりするそうです。たとえば、
らちあね は3年?組(内緒)みたいな感じです。キムさんは肌がつやつや!若いです。
秘訣は?と聞いたら、
「キムチのおかげ♪ふふっ」
と笑ってました。ホントかいな??でも、確かに韓国の人、肌きれいな人多いっす。
ちなみにその当時のラッキー君は、3階でたれる時間が長かったです。
しかし、見事なグラビアポーズ!! よっちゃん、よだれ祭り??
すでにほっぺのあたりが「ぷよぷよお肉」ですよ!どうです、ナーゴママ?
そしてこの頃はまだ「ロフト」は作っていなかったので、よくここから2階へ落っこちて、
家族をハラハラさせていました。なんだかんだとお騒がせネコなラッキー君です。
当時の機材は、
SonyCyberShotU(400万画素の超小さいカメラ)とEOS KissDigital(600万画素)でした。
blog用なら十分イケますよね。
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)