2009-08-13 21:37:06(Thu)
たれねこっ!
星になった愛猫ラッキー君の写真、小悪魔姫にゃんの写真、空の写真なんかを載せていきます。
2009-08-10 00:14:52(Mon)
8月10日、雷雨-OLYMPUS PEN E-P1
どうがにっきをつくりました(^^)
相変わらず画面暗いっす(TωT )
E-P1標準の露出だとアンダーなのかもしれませんが、まあ、見ておくんなせい・・。
もっと雷ビカビカの時のシーンがあっても良かったかな~。
レンズはPlanar85mmF1.4(Y/C)と NOKTON classic 35mm F1.4 MCを使ってます。
動画はやっぱりマニュアルフォーカスレンズが使いやすいです(^^)v


にほんブログ村
2009-08-07 02:28:36(Fri)
お刺身大好きラッキー君
お刺身に食らいつくラッキー君です。
目のことを考えて少し暗めの照明にしている我が家。
動画撮影の時だけは増灯しないときついですね(>_<)
撮影はOLYMPUS PEN E-P1にM.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8です。


にほんブログ村
2009-07-13 22:31:46(Mon)
E-P1でテーブルフォト
先日、母が誕生日だったので「ブールミッシュ」のケーキでお祝いしました。
誕生日のケーキっぽくはないけど(笑)
ここのシブーストがお気に入りなワタシです。今回は「とろけるシブースト」と「トロニア・セミフレッド」をセレクト。
写真手前が「トロニア・セミフレッド」。食べかけだけど(笑)
一口食べてから「あ、写真、写真!!」って気がついたもので(^^;;;)

OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8
OLYMPUS PEN E-P1、実はこういったテーブルフォトが正しい使い方かも。
適度な深度で、威圧感のないデザイン。レストランなんかでさっと出しても、あるいはテーブルの上に置きっぱなしでも雰囲気をぶち壊さない。
E-P1って「寄り添ってくれるカメラ」だと思います。
ちなみに「トロニア・セミフレッド」、美味しかったです(^-^)
セミ・フレッドって「半解凍」って意味らしいです。スポンジの下がアイスクリームでして、ここが半解凍状態の時が食べ頃。
カラメルのパリパリと、口ですーっと溶けるアイスのアクセントが絶妙。スポンジが冷たさを丁度良く調整してくれます。
夏にぴったり♪
ブールミッシュは通信販売もやってます。興味がある方はドゾ!(^^)
楽天で買われる方はこちらへ→ブールミッシュ

2009-07-11 19:39:36(Sat)
OLYMPUS PEN E-P1で動画ラッキー君
E-P1の動画も撮ってみました。
そのためにわざわざyoutubeデビュー(笑)
とりあえずSummicron 50mmF2を使いマニュアルフォーカスで追ってるのでピント外しまくり(滝汗)
でもまあ、ようやく「動画してる」ラッキー君だし雰囲気は伝わるだろうし・・・
いっか?w
カリカリにちらっと目をやるけど、でもやっぱり「さすぃみぃ~、ほすぃにゃあぁ~」って感じのラストがポイント(笑)
もちろんこのあと溺愛の人らちあねがマグロとサンマをあげまくり(^^;;)


にほんブログ村
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)