2007-11-09 00:58:34(Fri)
パソコンの廃熱も有効利用しましょう(笑)

ここまではやりすぎですが・・・(^^;;;)
トラックバック企画「スナップ」に参加です! 愛猫をスナップです(^^)
写真はGR DIGITALで撮影。クリックで大きい画像が開きます。
また見に来てくださいね~(^^)/""
コメントここからどうぞ!
ランキングに参加してます。ラッキー君カワイイ!と思ったらポチっとして下さい!
☆FC2ランキング
☆人気blogランキング
スポンサーサイト
猫は暖かいところ知ってますよね^^
我が家のニャンもパソコンばかりしてると間に入ってきて座り込み!
キーボードに手をかけたりマウスに手をのせたり^^
その場を写真にしたいけどなかなか面白く撮れませ~ん(笑)
人間は服を着たり脱いだりしますけど...
猫は快適なところを探す名人というか達人というか...(人じゃないのにいい言葉がーっ)
それにしても1枚目あったかぬくぬくな表情

右手もふわふわそうでいい感じ

こんばんはです。
TB企画のGX100参加、教えてくれてありがとうございますですd(´▽`)b♪
ラッキー君は、おもしろいですねー。
暖かいパソコンの熱でお寝んねなんて、(* ̄m ̄)カワイイです。
そのうち、パソコンのキーボードを打ち出すんじゃないでしょうね。
「我が輩は、猫である」なんて(^▽^;)。
おおぉぉっ!!! これまたあったかそうに寝てはりますねぇ~(-_-)zzz
気持ち良さそうで、かわいいです(^^♪
どちらもいい表情で、ホント1枚目の右手がいいなぁ~
でも、らちあにさんとらちあねさんが、キーボード使えませんねぇ(^^ゞ
いいっすねっ!!! ラッキー君に貸してあげてください<(_ _)>
>カルネさん
カルネさんとこのニャンも甘えん坊ですね(^^)マウスに手をかけた写真、見てみたいです!
ラッキー君はマウスには全然興味なしなんで・・。
ラッキー君の写真は結構ノーファインダーで撮ってます。ニャンコと楽しみながら、ダメ元でノーファインダーしてみてはいかがでしょう?思わぬ傑作が撮れることもあるかも!です(^^)
>yoさん
ラッキー君はヒトっぽいので「達人」でいいと思います(笑)他にいい表現、わかりません(--;)
人間もニャンコのように、いつものんびりたれていられたらシアワセなんですよね~。
>BM500さん
こんばんは~。TB企画、今回はBM500さんの得意分野です!バシバシTBしまくって下さい!ワタクシはちょっと苦手なんです、スナップ(汗)期待してます!
ちなみにラッキー君、キーボードでなんか打っちゃった事がありましたが、「lさdkfl・・」って感じで、少なくとも日本語にはなってませんでした(笑)
あ!猫語だったのかも!(爆)
>あーるえむさん
幸せそうな寝顔でしょ(^^)癒されますよね~。
キーボード使えなくてもいいです!シアワセですから(^^)/
今後ともよろしくお願いします!やらいちょうフライハイ>やらいちょうさんあー!似てます似てます!!
四つ足でも二足歩行でも、空中姿勢って似てくるのかもしれませんね〜。らちあに猫の手>あーるえむさんラッキー君以上に奔放に育っている姫にゃんです。
このテッポウ柱、姫にゃんも何かと使ってくれるます。
もうね、猫外のお宅必需品だと思ったりするのですよ(笑)らちあにフライハイNo title海老ぞり〜ww
スノボのジャンプに似てませんか?やらいちょう猫の手No titleきゃあ、素敵な柱になりましたね!
ラッキー関はよく、てっぽうしてはりましたね~♪
ほどかれた縄も役立って、姫にゃんのおもちゃに
なってるんですね~(^・^)
姫あーるえむあぢ〜 >やらいちょうさん姫にゃん、ラッキー君よりも毛足が短いからか、暑さには強いです。ので、今ぐらいの暑さでも床にぺたりで快適ということらしいですよ〜(笑)らちあにヒャッハーコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
そうです。ラッキー君の頃からのアレですw
姫にゃんはどちらかというとケリで使いますけどね(笑)
>ぱんとらさん
そうそう。まさにそれ!(らちあにヒャッハーNo title姫ちゃん、テッポウ柱よりケリケリボールですか。
ラッキー君は相撲好き、姫ちゃんは相撲よりサッカーなのね。
まだまだ仔猫だなぁ。( ´艸`)
↓ あぢ〜の姫ちゃん、まぱんとらヒャッハーNo title凄いはしゃぎようww
テッポウはラッキー君から伝承してるんですね?やらいちょうあぢ〜 No title表情は
至って快適そうに見えますwwやらいちょうお縄頂戴>やらいちょうさんただの痴れ者だったようでしてwらちあにお縄頂戴No titleすわ、猫捕り物か?!
あ、捕われものかwwやらいちょうだるまさんが転んだ的遊びコメントありがとうございます(^^)>あーるえむさん
この頃はちゃんと「だるまさんがころんだ」って声でこれをやるようになってきてますw
仕込みまくるかな(笑)
体調は上々でーす。ありがとうございらちあにだるまさんが転んだ的遊びNo titleおっかしーーーーー!!!かわいすぎる〜〜!!!
音が止まったら・・・というより、音に合わせて動いてる感じ。
チャチャチャっって音に対応して、
コマ落としの動きみたぱんとらだるまさんが転んだ的遊びNo title猫だ(°д°*)!
いや、猫ですけどね(;・∀・)
うちの猫も遥か昔こんなことやってました!
…どうして過去になってしまうんでしょうね。
なんだかすごくワクワクしました♪harukururinだるまさんが転んだ的遊びNo titleあにゃぁ~、かわい~~い!!!
集中した真剣なお顔と、慎重な匍匐前進が
いいですね~!
姫ちゃん、頑張れ!(…って何を?)
応援したくなります!
らちあにさん、おあーるえむご無沙汰しておりますコメントありがとうございます(^^)>やらいちょうさん
「木の芽時」なんていいますけど、体調崩す人多いですね。
例に漏れず僕も絶不調でしたw
姫にゃんは毎日癒しをくれます。感謝、感謝。
>あらちあに絶壁の端の猫>やらいちょうさんこんなところでくつろげるにゃんこを尊敬しますwらちあに(hiro23.okubo)